本日は昨日よりも暖かく大変気持ちの良い日でした。昨日は啓蟄でしたが、こういう陽気なら虫が土から出てくるというのもうなずけます。
さて、生徒は昨日より始まった2学期期末考査の2日目でした。生徒は1科目1科目熱心に受験していました。試験が終わると、ある生徒は自宅で学習しようと下校し、ある生徒は学校で勉強しようと残り、またある生徒は提出物を出そうと教員室に向かったりと、それぞれ試験に向けて各人がそれぞれの行動をしていました。
下校をしている生徒がしゃがんで地面を見ていました。何かと思って、近寄ってみると、ふきのとうを眺めていました。例年、本校の2号校舎多目的コート側の入口手前付近に、ふきのとうが顔を出します。昨日、今日の暖かさで地中から出てきたのかもしれません。生徒はそれを珍しそうに見ていました。
明誠高校にも着実に春が来ています。春にはたくさんの花が咲き、花見など楽しいこともあります。ただ、生徒がゆっくり春を楽しめるのは期末考査後になりそうです・・・。

オンライン版学校案内2012 日大明誠高校紹介ビデオ2012 「ようこそ酒井先生」総長・日本大学明誠高等学校を訪ねる 教育旅行ガイド2010 (明誠高校の公式サイトが紹介されています) |