陸上競技部メンバー@熊谷スポーツ文化公園陸上競技場
【埼玉県熊谷市=松嶋特派員】今日は、6月14日(金)から17日(月)まで、平成25年度関東陸上競技大会が開催される、埼玉県・熊谷スポーツ文化公園陸上競技場に出場メンバーを連れて行って来ました。会場では、埼玉県の関東予選が開催されていました。その中でサブグランドや雨天走路や会場の雰囲気を、軽めに練習をしながら確認してきました。
陸上競技の場合には、関東大会において、北関東(茨城・栃木・群馬・埼玉)と南関東(東京・神奈川・千葉・山梨)にわかれて競技が行われます。その6位以内の入賞者がインターハイへの出場権を獲得する仕組みになっています。
県総体を突破して、男子400m・800m・400mH・4×400mRに本校は出場します。最近では、3年前(茨城県開催)には、男子200mにおいて、当時2年生だった中村圭が決勝で7位。6位とは100分の8秒でした。2年前(千葉県開催)においては、当時3年生だった濱崎敬一が準決勝全体で8番目のタイムながら、準決勝で5着になり決勝進出を逃しました。
ぜひ、今年は関東大会を突破して、大分インターハイに出場する選手が出ることを祈っています。

オンライン版学校案内2013 日大明誠高校紹介ビデオ2012 「ようこそ酒井先生」総長・日本大学明誠高等学校を訪ねる 教育旅行ガイド2010 (明誠高校の公式サイトが紹介されています) |