さて、今年度最後のオープンスクールは8月22日(土)開催です。内容は次の通りです。
集合 9時40分
場所 多目的ホール(1号校舎1階)
内容 巨大壁画制作体験(本校の文化祭では、全校生徒が色を塗った巨大壁画が毎年制作されます。明誠高校の生徒達が1つになったことを実感できる瞬間です。その巨大壁画の作成を体験し、明誠高校生になった気分を味わってもらいます。)
※以下は選択となります
外国人教師との交流 本校は国際交流教育に力を入れていますが、その礎となる語学力を育成してくれているのが外国人教師たちです。当日はインターネットを利用して英語の勉強をする方法を学びます。
日大理工学部ロボット体験 明誠高校は日本大学の正付属高校のひとつですが、日本大学のスケールメリットを利用して、大学の先生に明誠高校に来ていただいて講義をしてもらう機会があります。その一端を体験していただけるよう、興味深い現代の「ロボット」研究に取り組んでいる理工学部から、実際にロボットを持ち込んで披露していただきます。操縦体験もできるかも。なぉ、当日来校する青木教授は宇宙エレベーター研究の第一人者です。なお、受験生たちの体験学習と並行して、保護者の方々には、希望で学校説明・入試説明と質疑応答を視聴覚教室で行わせていただきます。また、受験生と保護者が合流してから、学校の施設見学を実施します。2号校舎が耐震補強工事中でご覧になれませんが、ご了承ください。
最後のオープンスクールとなりますので、是非、ご参加くださいますようお願いいたします。
なお、ご参加いただくには申込が必要です。ご希望の方は、参加申込書を下記リンク先からダウンロードの上、必要事項を記入して本校までFAXしてください(FAX番号・0554-62-5160)。FAXをご利用いただけない場合には、生徒さんのお名前・連絡先電話番号・中学校名・参加人数を、お電話またはメールにてお知らせください。
オープンスクール当日は、上野原駅と本校間の直行路線バスの増便を予定しております。決まり次第、お知らせいたします。
FAX用参加申込書はこちら(pdfファイル)
これは平成21年度の日大明誠高校の生徒募集キャッチフレーズです。「Let’s Begin!」の合い言葉の下、あなたも私たちと共に高校生活を送ってみませんか?
本校の記事はインターネット閲覧の定番ブラウザFireFoxに最適化されています。
明誠高校オープンスクールのお知らせ
明誠高校特集ページ第2弾
明誠高校特集ページ第1弾
日大明誠高校紹介ビデオ
日大明誠高校紹介ビデオ(ロングバージョン)
保護者が語る大学付属校の魅力
在校生が語る大学付属校の魅力
「ようこそ酒井先生」総長・日本大学明誠高等学校を訪ねる