Aug_22_2013

夏休み中も各部活動の活躍の様子が報告されていますが、本日は先月のedu.logでお知らせした本校スキー部の尾畠さんのグラススキーの活躍をお知らせします。

尾畠さんはグラススキージュニア世界選手権の代表に選ばれた後も練習に励み、7月19日~21日かけて宮城県七ヶ宿町で行われた第20回高円宮牌グラススキージャパンオープンに参加し、ジャイアントスラロームで4位、スラロームで3位の成績を修めました。

そして、7月30日から5日までオーストリアのレッテンバッハで行われたグラススキージュニア世界選手権ではジャイアントスラロームで3位に入賞するという素晴らしい成績を残しました。さらに、8月16日から18日に尾畠さんの地元都留市で行われた第9回都留市ジャパンジュニアグラススキー大会ではスラローム、ジャイアントスラロームの両種目で優勝しました。

現在、尾畠さんは9月上旬に宮城県七ヶ宿町で行われるFISグラススキー世界選手権の日本代表に選ばれ、現地で合宿中です。忙しい中、時間を割いてもらってこれまでの大会の話を聞きました。

尾畠さん「2年前にスイスで優勝してから、なかなか結果が出ずに苦しんでいた時期もあったけど、今年になって結果が出始め、すごく嬉しいです。一番大きい大会がもうすぐあるので、気を緩めず、これからも頑張っていきたいです。」

尾畠さんが次に参加するFISグラススキー世界選手権2013は9月3日からになります。それまで合宿、合宿の大変な日々が続くとの事です。しかし、本人の言葉にもあるように、結果が出てきているとのことですので、是非世界選手権でも頑張って欲しいものです。良い結果を期待しましょう。

入試説明会参加希望受付中です♪

■平成26年度入試説明会参加申し込みフォーム
http://www.meisei.hs.nihon-u.ac.jp/coming/form.html


オープンスクールレポート♪


女子に人気の制服特集♪


インターエデュ日大明誠高校特別サイト♪

オンライン版学校案内2014
日大明誠高校紹介ビデオ2014
教育旅行ガイド2010 (明誠高校の公式サイトが紹介されています)

ページ
TOP