本日は午前中のみ授業で、午後は文化祭の準備でした。いよいよ文化祭が明後日と迫って参りました。準備は出し物、展示、模擬店など各クラスが行うもの、ステージ設営、アーチの制作など全体に関わるもの、部活動の発表など、各部門に分かれて行いました。
今年の本校の文化祭は「Re:make~人工芝はじめました~」というテーマで、グラウンドが人工芝になり、変化を遂げた本校の文化祭を楽しんで欲しいと言う考えのもとで準備が進められています。
各学年、各部活動が様々な楽しめる企画を用意して、皆さんを待っています。ここで、どのような企画、催しがあるかご紹介しましょう。
まずは、3年生を中心にグラウンド横、本館前駐車場での模擬店。たこやき、かき氷などの多種多様な飲食物が楽しめます。1号校舎では吹奏楽部のミニコンサート、音楽部のライブ、さらには写真部、美術部、文芸部、自然科学部、書道部の作品展示さらには茶道部がお茶を用意しています。2号校舎では1,2年生の喫茶店、ストラックアウト、映画上映。お化け屋敷などの面白いアトラクションなどが満載です視聴覚棟横のメインステージではクラスパフォーマンス、カラオケ大会、女装男装コンテストなどの楽しい企画が常時行われています。また体育館ステージではダンス・チア部のダンスもあります。
明日は1日準備になっています。本校生徒は皆さんに文化祭を楽しんでもらえるように、1日かけて最後の仕上げを行います。その様子は明日のedu.logでお知らせしたいと思います。

入試説明会参加希望受付中です♪
■平成26年度入試説明会参加申し込みフォーム
http://www.meisei.hs.nihon-u.ac.jp/coming/form.html
オンライン版学校案内2014 日大明誠高校紹介ビデオ2014 教育旅行ガイド2010 (明誠高校の公式サイトが紹介されています) |