Oct_02_2013

昨日から3年生は三者面談を行っています。2学期に入り、およそ1か月後には統一テストもありますし、また、これから日本大学や他大学の推薦に関する校内選考もあるので、面談は進路の内容が中心となっています。

3年生にとって、受験は今後の人生を決める大きな岐路になります。そのために面談では生徒、保護者の方、担任の先生が進路について、じっくり、そして真剣に話し合っています。

面談について進路指導主任の中川先生に話を聞くと、「三年生は面談で自分の進路の方向性をしっかりと決めて欲しいです。また面談中は自宅学習なので、こういう時間を上手く使って統一テストに向けての勉強をして欲しいです。また、1,2年生も1年後2年後には受験なので、今から準備をして欲しいです。高校生活3年間の成績が受験に関わるので普段の勉強を大切にして下さい。」とアドバイスをしてくださいました。

三者面談は明日までです。3年生はこれからいよいよ受験本番です。この三者面談で話したことをしっかりと意識して、自分の受験の当日まで必死に勉強に取り組んで欲しいです。頑張れ、3年生!

入試説明会参加希望受付中です♪

■平成26年度入試説明会参加申し込みフォーム
http://www.meisei.hs.nihon-u.ac.jp/coming/form.html


オープンスクールレポート♪


女子に人気の制服特集♪


インターエデュ日大明誠高校特別サイト♪

オンライン版学校案内2014
日大明誠高校紹介ビデオ2014
教育旅行ガイド2010 (明誠高校の公式サイトが紹介されています)

ページ
TOP