本日のロングホームルームの時間を使って、1,2学年で「生徒による授業評価アンケート」が行われました。「生徒による授業評価アンケート」は毎年この時期に行われており、非常勤講師も含む教員の授業に対して生徒からの評価を聞き、より充実した授業へと改善することを目的としています。
生徒に上記の趣旨を説明し、アンケート用のマークシートを配ると、1年生は「えっ、自分たちが先生を評価するんですか?」とちょっと戸惑うような生徒もいました。確かにこのようなアンケートは中学校などでは行わないかもしれません。1年生はこういうところでも「高校」というものを感じたようです。2年生はもうすでに経験済みですので、とくに問題なくアンケートに臨みました。
アンケートに取り組む生徒の様子は大変熱心で、しっかりと教員の授業を評価してくれたようです。
本日の評価の結果は後日、各教員に渡され、授業改善に役立てられます。普段は生徒を評価する教員ですが、このアンケートばかりは生徒に評価されるので、結果が来るまで、教員もドキドキしながら待つことになります。

入試説明会参加希望受付中です♪
■平成26年度入試説明会参加申し込みフォーム
http://www.meisei.hs.nihon-u.ac.jp/coming/form.html
オンライン版学校案内2014 日大明誠高校紹介ビデオ2014 教育旅行ガイド2010 (明誠高校の公式サイトが紹介されています) |