今日の三者面談の様子
寒い1日です。今日は昼頃から降雪の予報がでていますが、現在のところ雨が降り出しただけでまだ雨は雪に変わっていません。雨の中、いくつかの部活動の元気な声が学校に響いています。
本日、1, 2年生の三者面談が始まりました。これから3日間、担任・生徒・保護者の三者での濃い懇談が行われます。保護者のお仕事の関係で懇談開始が遅くなるので、夜まで予定が入っているクラスもあります。
三者面談は夏休みに入る直前に行われており、今回で2回目。前回の懇談の内容を踏まえ、先日行われた第3回考査の結果票を見ながら学習状況について懇談したり、生活状況や部活動、進学相談まで幅広い内容で行われています。1年生は2年になってからの理系・文系の選択、2年生は3年次に受験科目となる理科または地歴公民の選択科目についても話し合われています。
今日はとても寒く、天気はあまりよくありませんでしたが、熱い懇談が行われました。今回の懇談の内容を基に、各家庭でよく話し合って、新しい年を新たな気持ちで迎えてもらいたいものです。

オンライン版学校案内2014 日大明誠高校紹介ビデオ2014 教育旅行ガイド2010 (明誠高校の公式サイトが紹介されています) |