Mar_15_2014

今日は1日天気も良く、あたたかな1日でした。さて、本日は新入生招集日でした。本校に入学が決まった新入生が入学に向けて、学力測定テストを受験し、入学式・宿泊研修などの年度初めの行事や提出物についての諸説明を受けました。

テストは9時からでしたが、早い生徒は7時半頃には本校に来校していました。さすが新入生、やる気を感じました。8時になると新入生は各自の受験番号に応じてテスト会場に向かいました。

9時より学力測定テストは始まり、国語、数学、英語の順番で各教科30分ずつテストを受けました。3教科を受験した後に、入学へ向けての諸説明を受けて帰宅となりました。

新入生がテストを受けている時間、保護者の方にも説明会を開きました。校長先生から挨拶があり、学業面について教務主任、学校生活面について生活指導部主任、進学について進路指導部主任からそれぞれ説明があり、また保護者で組織する後援会の会長さんからも挨拶がありました。保護者の方々は大変熱心に学校側の説明を聞いてくれていました。

この後、新入生は本校入学へ向けて準備を始めることと思います。提出物など漏れがないようにしっかりと準備をしてください。また、分からないところはどんどん本校に質問をしてください。本校は皆さんが入学してくるのを心待ちにしています!


在校生インタビュー?「空手日本一の」高校生活とは


生徒が語る日大明誠の魅力(動画)


オープンスクールレポート♪


女子に人気の制服特集♪


インターエデュ日大明誠高校特別サイト♪

オンライン版学校案内2014
日大明誠高校紹介ビデオ2014
教育旅行ガイド2010 (明誠高校の公式サイトが紹介されています)

ページ
TOP