第66回春季関東地区高校野球山梨県大会組合せが決まりました。先週の27日(木)に行われた抽選会には、本校からは野球部主将の岡﨑郁弥くんが出席しました。初戦の対戦相手は韮崎工業高校。試合は4月12日(土)午前9時より「山日YBS球場」で行われます。 聞き慣れない球場だと思われるかもしれませんが、小瀬スポーツ公園野球場のネーミングライツを購入したYBS山梨放送が、小瀬球場を「山日YBS球場」と命名し、この3月よりその名称が使われています。早速、明誠エデュログ編集部では春の大会の意気込みを主将の岡﨑くんにインタビューしてきました。
———春の大会の組み合わせが決まりました。大会に向けて意気込みや目標を聞かせてください。
岡﨑君「春の関東大会出場が目標です。今年の関東は神奈川で行われますが、権の大会で決勝まで残れば出場できるので決勝までがんばりたいと思います」
———初戦の対戦相手は…。
岡﨑君「韮崎工業です。実は開幕戦なんです。スタンドに観客がたくさんいるでしょうし、絶対に勝ちたいと思います。」
———2月には大雪が降って練習が十分にできなかったんじゃないですか。雨天練習場もつぶれてしまいましたし。
岡﨑君「はい。冬は十分な練習はできませんでした。雪かきやグラウンド整備ばかりでしたから」
———最近のチームの調子はどうですか。練習が十分じゃないと大会に向けて心配ですよねぇ。
岡﨑君「3月8日に練習試合が解禁されたんですが、やはり最初の横浜高校との試合は練習不足のため散々な結果でした。でも、最近は一戦一戦問題意識を持って戦ってきて、チームも成長してきています。練習試合でも勝ってきましたし、内容もよくなってきました」
———相手校はセンバツにも出ることになっていて注目されていたんで、解禁日の横浜での練習試合は新聞やネットで記事になってましたね。
岡﨑君「でも、今はベンチ入りメンバーになるために、遠征や練習試合でも競争になっています。それで結果もでているんだと思います。大会に向かっていいチーム状態だと思いますよ。
———そうですか。それなら安心ですね。決勝に残れるようがんばってください。今日はどうもありがとう。
みなさんの応援、よろしくお願いいたします。
■参考リンク
第66回春季関東地区高校野球山梨県大会組み合わせ(PDF) [山梨県高野連公式サイト]

オンライン版学校案内2014 日大明誠高校紹介ビデオ2014 教育旅行ガイド2010 (明誠高校の公式サイトが紹介されています) |