明誠ツイッター
試運転という形で運用してきました「明誠ツイッター」ですが、いよいよ本格運用という形になります。
ちまたで話題のツイッターですが、明誠の「今」をすぐにお届けできるツールとして今後も運用していきたいと思っています。
もしかしたら、edu.logより迅速な「今」の情報を発信することもあるかもしれません。こちらにも是非ご注目ください。
「今」と言えば、ツイッターでは「今○○しています」を短く「○○なう」という形で表現することが流行っているようです。不謹慎かもしれませんが、「明誠ツイッター」でもそんな言葉遣いをすることもあるかもしれませんのでお許しください。
明誠ツイッターのお気に入り
ところで、「明誠ツイッター」は一応、”公式”ですので、”フォロー(お気に入り)”していただいても、”フォロー返し”はなかなかできません。そんな中で、こちらからフォローさせていただいているツイッターをご紹介します。
ひとつは、「ウィキぺずら なかの人」のツイッター。ニュースにもなったいまどきの甲州弁ウィキ「ウィキぺずら」のツイッターです。明誠高校の生徒は甲州弁にも精通しなくちゃ…というわけで、これを見て日々甲州弁を覚えましょう。ツイッターは甲州弁の生きた実例なので面白いです。
もうひとつは現在国際宇宙ステーションに滞在している宇宙飛行士の野口聡一さんのツイッター。すごいですよ。野口さん、宇宙ステーションから地球の写真やステーションの写真を毎日公開してくれています。中には、地球上では絶対に見ることが出来ないような写真もあります。宇宙からツイッターなんて、すごい時代になったものだとあらためて思います。是非ご覧になってください。
「明誠ツイッター」をフォローしてくれている人も、卒業生や在校生(?)から教育関係の人まで11人を越えました。ありがたいことです。明誠高校の広報部では、edu.logの他に、このツイッターも頑張って更新していきます。お楽しみに。
これは平成22年度の日大明誠高校の生徒募集キャッチフレーズです。「Let’s Begin!」の合い言葉の下、あなたも私たちと共に高校生活を送ってみませんか?
本校の記事はインターネット閲覧の定番ブラウザFireFoxに最適化されています。
オンライン版学校案内2010
人気校キャラバンVol.③~安田先生の注目校~
第2弾「自分のポジョンが見つかる学校」
第1弾「日大明誠が大好き」
明誠高校特集ページ第2弾
明誠高校特集ページ第1弾
日大明誠高校紹介ビデオ
日大明誠高校紹介ビデオ(ロングバージョン)
保護者が語る大学付属校の魅力
在校生が語る大学付属校の魅力
「ようこそ酒井先生」総長・日本大学明誠高等学校を訪ねる