平成21年度の終業式を23日に控えている本校ですが、もうすでに新年度の準備は始まっています。今日は、入学式、始業式を終えた新入生が出かけることになっている宿泊研修の下見が行われました。

宿泊研修は新入生に明誠高校のことをよく知ってもらうことと、お互いの親睦を深めるために毎年4月の入学直後に行われています。実施場所は長野県車山高原です。

初日はバス9台を連ねて車山のホテルに到着、その後開講式を経て様々な研修や団体訓練、クラスミーティング、レクリエーションなどが行われます。

今日の下見は、まだ雪が残っていて肌寒い気候でしたが天気がすばらしく、担当の教員もいいスタートが切れそうだと抱負を聞かせてくれました。

4月6日の入学式に出席するみなさんは、この宿泊研修を楽しみにしていてくださいね。

宿泊研修の様子はこのedu.logでもご報告させていただきます。

■参考リンク(昨年度の宿泊研修の様子)■
  1年生の宿泊研修スタート♪
  1年生宿泊研修2日目♪
  1年生元気に戻ってきました♪

Firefox 3 無料ダウンロードこれは平成22年度の日大明誠高校の生徒募集キャッチフレーズです。「Let’s Begin!」の合い言葉の下、あなたも私たちと共に高校生活を送ってみませんか?

本校の記事はインターネット閲覧の定番ブラウザFireFoxに最適化されています。

オンライン版学校案内2010
人気校キャラバンVol.③~安田先生の注目校~
第2弾「自分のポジョンが見つかる学校」
第1弾「日大明誠が大好き」
明誠高校特集ページ第2弾
明誠高校特集ページ第1弾
日大明誠高校紹介ビデオ
日大明誠高校紹介ビデオ(ロングバージョン)
保護者が語る大学付属校の魅力
在校生が語る大学付属校の魅力
「ようこそ酒井先生」総長・日本大学明誠高等学校を訪ねる

ページ
TOP