暖かい日が続いたと思ったらまた肌寒い今日です。先日の強風が暖かい空気を吹き飛ばしてしまったようですが、それでも今日は以前よりは暖かくなっているんですよね。肌が数日間の暖かさに慣れてしまっているのです。

明誠の梅の花は満開時期を過ぎて散り始めていますが、桜はまだまだといった感じ。ところで、昨日3月21日付けの山梨日日新聞上野原特別版は「新地域自慢 桜の名所が目白押し」と題して、上野原市の桜の名所を特集しています。その中に日大明誠高校の桜が名所の1つとして挙げられ、「上野原桜マップ」の中にイラストが掲載されています。

…東側の私立病院に続く坂道を上り、振り返ると桜が眼下に広がる。市立病院や日大明誠高の桜も見逃せない。

山梨日日新聞上野原特別版
新地域自慢「見上げ見下ろし楽しむ桜」より

その季節になると、明誠高校の野球場を取り囲むように桜の花が開き、野球をする選手達のボールが見にくくなるほどピンク色に染まります。また、本館管理棟前にも桜が咲き、毎年入学式に来る新入生たちを迎えています。

学校見学にはまだ早いかも知れませんが、桜の季節になったら花見のつもりで明誠高校に来てみませんか。「今日の桜」として近いうちに明誠の桜の様子を日替わりでお知らせできるようにしたいと計画しています。

Firefox 3 無料ダウンロードこれは平成22年度の日大明誠高校の生徒募集キャッチフレーズです。「Let’s Begin!」の合い言葉の下、あなたも私たちと共に高校生活を送ってみませんか?

本校の記事はインターネット閲覧の定番ブラウザFireFoxに最適化されています。

オンライン版学校案内2010
人気校キャラバンVol.③~安田先生の注目校~
第2弾「自分のポジョンが見つかる学校」
第1弾「日大明誠が大好き」
明誠高校特集ページ第2弾
明誠高校特集ページ第1弾
日大明誠高校紹介ビデオ
日大明誠高校紹介ビデオ(ロングバージョン)
保護者が語る大学付属校の魅力
在校生が語る大学付属校の魅力
「ようこそ酒井先生」総長・日本大学明誠高等学校を訪ねる

ページ
TOP