今日のセンバツは雨で中止。急遽大阪見物に…

野球部の選手たちが毎年行っているセンバツ高校野球の見学。春の大会に向けて意識を高めることと、目標を再確認するために行われています。

昨夜、深夜バスで学校を出発した選手たち。しかし、関西地方はきのうに続いての雨で本日の試合は全て中止となりました。選手たちは早朝に甲子園に到着し、今夜帰らなければならない日程だったので1日、大阪見学となりました。

試合は中止でしたが、球場内に新しくできたばかりの「甲子園歴史館」が早めに開館していたので、そこを全員で見学しました。球場の様子をバックネットの上から眺められたのですが、雨はそれほど降っていないのにグラウンドには水たまりがあちこちにあり、試合ができる状態ではありませんでした。

甲子園球場には今日試合の予定があったチームのいくつかが室内練習のためにきていました。練習が終わった東京代表の帝京高校の列を見送ってから、選手たちは大阪市内に移動しました。

大阪市内観光を終えて、夕食を取った後、また深夜バスに乗り込み一路学校を目指して出発しました。

今日は結局一日雨降りでした。山梨県の春季大会の抽選会は明後日26日に行われます。いつもは休みもとれない選手たちですが、思い掛けない1日分のリフレッシュをもらって、心機一転、春季大会優勝を目指します。

Firefox 3 無料ダウンロードこれは平成22年度の日大明誠高校の生徒募集キャッチフレーズです。「Let’s Begin!」の合い言葉の下、あなたも私たちと共に高校生活を送ってみませんか?

本校の記事はインターネット閲覧の定番ブラウザFireFoxに最適化されています。

オンライン版学校案内2010
人気校キャラバンVol.③~安田先生の注目校~
第2弾「自分のポジョンが見つかる学校」
第1弾「日大明誠が大好き」
明誠高校特集ページ第2弾
明誠高校特集ページ第1弾
日大明誠高校紹介ビデオ
日大明誠高校紹介ビデオ(ロングバージョン)
保護者が語る大学付属校の魅力
在校生が語る大学付属校の魅力
「ようこそ酒井先生」総長・日本大学明誠高等学校を訪ねる

ページ
TOP