生徒会室で球技大会・誠祭ついての話し合い
球技大会の要項を手に学校が動き始めて2週間が経ちました。
各部活動・委員会活動も活発に動き始めました。
そんな中ここ数日遅くまで頑張っているのが、生徒会です。
生徒会本部役員の生徒は学校行事の際に、行事の企画から教員の補助まで様々な仕事を行います。
新年度早々には、部紹介がありました。今週末には球技大会があります。
さらに6月26日、27日には誠祭(文化祭)もあります。
これらの行事について、準備をしている生徒会長の飯田君よりコメントをもらいました。
「楽しい誠祭を作ると同時に、球技大会も計画しています。双方の質を下げず、上げていくのは大変です・・・。」
と、準備が大変なあまり、愚痴も出ていますが、生徒会の生徒が一致協力して準備をしています。
球技大会や誠祭の様子はエデュログでお知らせいたしますので、生徒たちの努力の成果を是非お楽しみに。
日本大学明誠高等学校は
創設50周年を迎えました
本校の記事はインターネット閲覧の世界標準ブラウザFirefoxに最適化されています。
オンライン版学校案内2010
人気校キャラバンVol.③~安田先生の注目校~
第2弾「自分のポジョンが見つかる学校」
第1弾「日大明誠が大好き」
明誠高校特集ページ第2弾
明誠高校特集ページ第1弾
日大明誠高校紹介ビデオ
日大明誠高校紹介ビデオ(ロングバージョン)
保護者が語る大学付属校の魅力
在校生が語る大学付属校の魅力
「ようこそ酒井先生」総長・日本大学明誠高等学校を訪ねる