8月4日より、スタートした2年生の合宿セミナーが本日終了しました。これで全学年が今年度の合宿セミナーの日程を終了しました。

生徒たちは朝の散歩以外宿舎の外に出ることはなく、食事と入浴、睡眠以外は学習していました。3泊4日の日程でちょうど24時間の学習をしたことになります。決して楽な日程ではありませんが、生徒たちは必死に授業に臨んでいました。

昨年度は夏期講習の日程の都合で特進コースの生徒は参加しませんでした。初めて参加した特進コースの生徒たちは「参加できてよかったです」「得るものが多いセミナーでした」「また来年も参加したいです」と成果を口にしていました。

そんな前向きな特進コースに刺激を受けたのか、普通コースの生徒も普段以上の頑張りを見せる生徒もおり、当然ですがしっかりと取り組んだ生徒ほど手応えもあったようで、そんな生徒はとてもいい表情をしていました。

まずは今日はゆっくりしこの3泊4日の疲れを癒してもらいたいと思います。そして明日からは、閉講式で奥秋教頭の話にもあったように、しっかりとこのセミナーの内容を復習し、定着させて欲しいと思います。合宿セミナーは終わりではなくスタートです。この夏をどのように過ごすかが9月からの学校生活を大きく左右します。厳しい日程をクリアした生徒たちの今後に期待したいと思います。

オンライン版学校案内2015
日大明誠高校紹介ビデオ2015
教育旅行ガイド2010 (明誠高校の公式サイトが紹介されています)

ページ
TOP