Mar_18_2015

昨日から特進コースの春期講習が始まり、本日も生徒たちは熱心に講習に取り組んでいました。edulog班は講習に励んでいる生徒にインタビューを行いました。

さて、なんでいきなりインタビューなのかと思われるかもしれませんが、実は以前より温めていた構想であるインタビューボードが本日完成しました。edulog等で生徒にインタビューする機会も多いので、スポーツの大会で優勝した選手などがインタビューを受ける際に背にしているインタビューボードがあれば良いなと考えていました。

そのインタビューボードが西島先生のデザイン、事務の坂田課長の尽力で本日できあがりまして、早速インタビューしようと言うことで、講習を終えた生徒に春期講習の感想を聞きました。1,2年生各2名が感想を話してくれました。

1年福島さん「基礎学力到達度テストに向けて、少しでも高い点数がとれるように頑張りたいです。」

1年鈴木さん「この3日間で勉強したことが、ちゃんと成果として出せるように、復習していこうと思います。」

2年小川君「この3日間は今まで怠けていた感じを変えられる期間にして、この講習で基礎学力到達度テストにつながるように有意義に過ごしたいです。」

2年二見君「3日間の講習で英語の点数を少しでも上げられるようにしたいです。」

4人は新しくできたインタビューボードの前で感想を語ってくれました。講習は明日で終わりますが、その後春休みに入りますので、講習で得たものをさらに伸ばし、新年度につなげて欲しいものです。頑張れ、日大明誠生!

オンライン版学校案内2015
日大明誠高校紹介ビデオ2015
教育旅行ガイド2010 (明誠高校の公式サイトが紹介されています)
日大明誠高校エデュログ・バックナンバー

ページ
TOP