寒くなってきました。マフラーをして登下校する生徒も目立ってきました。
寒くなると人気が出てくるのはホットドリンク。明誠高校の校内には何台かドリンクの自動販売機がありますが、11月から少しずつホットに変わり始め、現在は約 半分がホットドリンクになりました。
昨年の変わり種ドリンクは、コールドドリンクでしたが、高級(?)スタミナドリンクの「レッドブル」。少々値段が高かったにもかかわらずコアな女子ファンもいました。
今年、ホットに変わったと共に加わった変わり種は「みそ汁」。天然かつおだしを使った「なめこ汁」になっています。これが結構な人気です。聞いてみると「自分はまだ飲んでないですが、なんか微妙な味らしいですよ、でもよく売り切れになってるんで飲んでる人多そうですね」
自動販売機前で買った生徒を発見!まず缶の暖かさを感じてから、一気に飲んでいました(笑)。もしかしたら、家のみそ汁を思い出しながら、学校で飲んでいるのかもしれませんね。微妙〜、と言っている生徒は「家(うち)の方がおいしいぜ」という事なんでしょう。ちなみにお値段は90円です。
日本大学明誠高等学校は
創設50周年を迎えました
本校の記事はインターネット閲覧の世界標準ブラウザFirefoxに最適化されています
NEW! オンライン版学校案内2011
NEW! 日大明誠高校紹介ビデオ2011
人気校キャラバンVol.③~安田先生の注目校~
第2弾「自分のポジョンが見つかる学校」
第1弾「日大明誠が大好き」
明誠高校特集ページ第2弾
明誠高校特集ページ第1弾
保護者が語る大学付属校の魅力
在校生が語る大学付属校の魅力
「ようこそ酒井先生」総長・日本大学明誠高等学校を訪ねる