平成23年度入試 第3回入試説明会を本日、12月4日(土)開催させて頂きました。ここ数年間で最も多くの受験生と保護者の皆様に、お忙しいところ本校に足を運んでいただきましたこと、御礼申し上げます。
7, 8月の夏休み期間中に3回開催させて頂きました「オープンスクール」をはじめ、第1、2回、本日の第3回の入試説明会に参加して頂きました、多くの受験生・保護者の皆様に大変感謝致します。明誠高校は、山梨県の上野原市にあります。決して、とても良いとはいえない立地条件です。しかし、何よりも在校生はもちろん来年度で2万人を超える卒業生、教員、教職員、一人ひとりが明誠高校に対するその思いは強く、環境や校風にとても自信を持っています。本日、足を運んで下さった皆様にも、学校の様子、生徒たちの生き生きとした表情から学校の様子をほんの少しでも感じとって頂けたらとても嬉しいです。
今回の説明会も在校生がお手伝いをしてくれました。来週から、2学期中間考査が始まる大切な時期なのですが、「中学生のために協力したいです。」と力を貸してくれました。これまでにない多くの中学生と保護者の人数に、「こんなにたくさんの中学生が来てくれて、嬉しいですね。」と説明会終了後、片づけをしながら話をしてくれました。説明会の開始時間40分前から、毎日夜遅くま一生懸命練習に励んでいる吹奏楽部による演奏と日頃の活動の様子などの発表会をステージで行いました。たくさんの温かい拍手を頂き、今後の活動の励みになったようです。
午前10時より開始した説明会は、大山校長の挨拶と学校紹介に続いて、進路指導部より大学進学状況など、説明させて頂きました。さらに平成23年度の入試について詳細な説明をさせて頂き、終了となりました。その後、「個別相談」「校内施設見学ツアー」を行いました。大山校長より、話があったように、今日は富士山も眺めることができました。この恵まれた自然環境も生徒の成長を助ける要因になっています。
今後、入試に関することなど何かご不明な点がございましたら、いつでもご連絡下さい。
受験生のみなさん!!受験シーズンになります。体調を崩さないように健康管理を十分に行い、希望の進路を決定させてくださいね。「がんばれ!!」
日本大学明誠高等学校は
創設50周年を迎えました
本校の記事はインターネット閲覧の世界標準ブラウザFirefoxに最適化されています
NEW! オンライン版学校案内2011
NEW! 日大明誠高校紹介ビデオ2011
人気校キャラバンVol.③~安田先生の注目校~
第2弾「自分のポジョンが見つかる学校」
第1弾「日大明誠が大好き」
明誠高校特集ページ第2弾
明誠高校特集ページ第1弾
保護者が語る大学付属校の魅力
在校生が語る大学付属校の魅力
「ようこそ酒井先生」総長・日本大学明誠高等学校を訪ねる