July_9_2015
本日行われた特待生・奨学生授与式の様子

本格的な梅雨空の下、本日は1学期期末考査最終日を迎え、生徒たちは緊張のうちにテストを終了させ、楽しそうに家路を急いだり、部活動に向かったりしていました。

考査終了後の12時30分より、多目的ホールにて、平成27年度特待生・奨学生授与式が行われました。日本大学特待生3名、日本大学明誠高等学校奨学生10名、日本大学明誠高等学校永田奨学生14名、さらに後援会(=本校の保護者会)奨学生38名が奨学金を授与されました。

2・3年生はおもに昨年度1年間の成績が評価された者、1年生はおもに中学校時代の成績が優秀な生徒や一般入試の成績が優秀な生徒が選ばれています。いずれにしても昨年度勉強を頑張ってきた生徒たちで、本校でも品行方正な生徒であることが認められた生徒ということになります。

奥秋校長や佐藤後援会長も、これまでのひとりひとりの努力を称えるとともに、これからの1年間の努力も期待したものでした。また来年もこの場所で特待生、奨学生として選出されるよう生徒たちには頑張って欲しいものです。

本校では後援会の協力もあり、以上のように多くの生徒に奨学金を授与して生徒たちの努力を褒め称えています。今回選ばれなかった生徒たちも是非、奮起して今年の奨学生たちと競って欲しいと思います。

在校生は明日は自宅学習となり、土曜日には特進コースの生徒全員と普通コース希望者の進研実力テストがあります。来週の月曜日に答案が返却され、1学期の成績が決定されていきます。

■お知らせ■12日(日)には本校野球部の夏の大会初戦が行われます。9時から山日YBS球場(小瀬野球場)で東海大甲府高校と対戦します。応援よろしくお願いいたします。

オンライン版学校案内2016
日大明誠高校紹介ビデオ2016
日大明誠高校エデュログ・バックナンバー

ページ
TOP