本日、『球技大会』を実施しました。
明誠高校の『球技大会』と言えば、毎年、天候は雨、雨、雨・・・。そして、中止。3年生は、これまで一度も経験したことのなかった学校行事でした。 実は今年度4月23日(土)に実施する予定でしたが、やはり天候は雨でした。 「3年生は、高校生活で一度も『球技大会』を体験することができないのは、本当にかわいそう。」という声が多く、本日5月6日(金)に予備日を設けていました。そして、念願の3年ぶりの『球技大会』を実施することができました。はじめ曇っていた空も、生徒の元気な姿とともに晴れて、汗ばむほどの暖かさに変わりました。
1年生は男女混合で野球場とハンドボール場を利用して「ドッジボール」、2年生男子は多目的コートで「バレーボール」、2年生女子は野球場で「キックベース」、3年生男子は校庭で「フットサル」、3年生女子は体育館で「バスケットボール」のそれぞれの種目を行いました。昨日と今日の朝から運動部や生徒会に所属している生徒たちの協力で会場が作られました。
開会式では、橋都校長より「大会を実施するにあたり、始業式でもみなさんにお伝えしたこと、仲間と協力して、チームがひとつになって取り組みましょう。大会を実施するにあたり、多くの協力があってこそ成り立っているということも忘れてはいけません。」と生徒へメッセージが伝えられました。1年生は、4月の宿泊研修以来のクラスが一つになり、2・3年生は新しいクラスになってから初めての学校行事になりました。
生徒たちの笑い声や元気な声があちこちで溢れました。試合中、競技に参加していない生徒は、クラスの仲間や友達を応援する声が本当によく響いていました。それぞれの会場で、教室では見られない生徒たちのとても良い表情も溢れており、『球技大会』は大成功となりました。
「あぁ~こんなに楽しめる球技大会なら、3年間やりたかったよね。」と最初で最後の『球技大会』を経験した3年生。高校生活の最高の思い出の1ページになったようです。
結果は以下の通りです。
平成23年度 球技大会結果
●1年生
1位 1年5組Bチーム 2位 1年3組Aチーム 3位 1年2組Bチーム 3位 1年7組Aチーム ●2年生男子の部
1位 2年9組Aチーム 2位 2年2組Aチーム 3位 2年10組Bチーム ●2年生女子の部
1位 2年2組 2位 2年1組 3位 2年8組 ●3年生男子の部
1位 3年5組Cチーム 2位 3年5組Bチーム 3位 3年2組Aチーム 3位 3年9組Cチーム ●3年生女子の部
1位 3年5組Aチーム 2位 3年9組Aチーム 3位 3年1組Aチーム 3位 3年9組Bチーム
日本大学明誠高等学校は
創設50周年を迎えました
本校の記事はインターネット閲覧の世界標準ブラウザFirefoxに最適化されています
オンライン版学校案内2011
日大明誠高校紹介ビデオ2011
人気校キャラバンVol.③~安田先生の注目校~
「ようこそ酒井先生」総長・日本大学明誠高等学校を訪ねる