Oct_31_2015

本日、1,2年生の特進コースと普通コースの希望者は進研模試を受験しました。1年生は国語、数学、英語の3科目。2年生は国数英に文系は地歴公民、理系は理科の4科目を受けました。

外部模試を受験することを通じて、実践的な問題に慣れるあるいは全国レベルで自分がどのくらいの位置にいるのかを確認するなど、得るものは多くあります。生徒はそういうこと理解し、真剣にテストに取り組んでいました。

普段の考査と違い、1科目の時間が長く、生徒は大変そうではありましたが、終了後は充実した表情でした。こういう試験を通じて、力を確実に伸ばして欲しいです。

さて、本日で10月も終わりと言うことで、世間ではハロウィンで盛り上がっていますが、本校でも生徒がハロウィンを楽しんでいる様子が、見られました。

最近特に注目されているハロウィンですが、本校でも定番のイベントになりつつあるようです。このような季節のイベントを楽しみつつ、勉強に励むというのは、学校生活を充実させるにはとても良いことですね。

オンライン版学校案内2016
日大明誠高校紹介ビデオ2016
日大明誠高校エデュログ・バックナンバー

ページ
TOP