Dec_15_2015

こんばんは。今日は1,2年生のみ三者面談が行われました。

1年生の面談は文理選択の話が中心となりました。この選択はこの先の人生にも大きく影響してきます。おおげさに聞こえるかもしれませんが、とても大切なことです。そのため、簡単に決めるのではなく、将来を見据えて考える必要があります。はっきり決まっている生徒もいれば、全く決まっていない生徒もおり様々です。担任からは、この冬休みの期間を使って、しっかり考えるようにという話がありました。2年生の面談では理科・社会の科目選択が中心となりました。理科は化学、生物、物理から1科目の選択。社会は倫理・政治経済、日本史、地理、世界史から1科目の選択。基礎学力試験ではこの選んだ科目で受験をすることになるので、生徒達は慎重に科目を選んでいました。

1,2年生共に、今回の選択は重要になります。冬休みを使って、しっかり考えてほしいですね。
頑張れ、明誠生!!

オンライン版学校案内2016
日大明誠高校紹介ビデオ2016
日大明誠高校エデュログ・バックナンバー

ページ
TOP