賞状と賞品を生徒会長の長谷川さん、副会長の内野くんから受けとる1年4組代表の兒玉くん、内野くん。先月25,26日に行われました誠祭の大賞の発表が朝の時間を使って行われました。クラス展示やクラスパフォーマンスなどを総合的に判断して、一番優秀なクラスに誠祭大賞が贈られます。
大賞の発表に先立って、実行委員長の小山くんから挨拶がありました。「皆さん、誠祭で良い思い出ができたと思います。1,2年生の皆さん、来年は今年以上に良いものにしてください。」つづいて校長先生が「賞に入らなかったクラスも大変良く頑張っていました。お疲れ様でした。」
そして、いよいよ大賞の発表。まずは5位から。5位は2年5組。4位は3年2組。3位は3年8組。2位は2年3組。そして1位は・・・。1年4組でした。
受賞したクラスには昼休みに賞状と賞品の授与が行われました。賞品はジュースとお菓子でした。
誠祭大賞を受賞した1年4組代表の兒玉くんと内野くんに受賞した感想を聞くと、「ただただびっくりしています。」「とてもうれしいです。」と笑顔で話してくれました。さらに担任の山本先生に話を聞くと、「担任は口出しをせず、生徒の力で展示を作ることを目指しました。生徒の努力が実り、うれしいです。」と話してくれました。ちなみに1年4組はロシア風お化け屋敷を行いました。
さて、来年はどのクラスが大賞を受賞するのでしょうか。というのは、気が早いですね。しかし、来年の誠祭も是非楽しみにしていてください。
■誠祭(文化祭)動画リンク■
平成23年度日本大学明誠高等学校誠祭(文化祭)1日目
平成23年度日本大学明誠高等学校誠祭(文化祭)2日目(1)ねづっち凱旋帰校トークショー
平成23年度日本大学明誠高等学校誠祭(文化祭)2日目(2)クラスパフォーマンス
日本大学明誠高等学校は
創設50周年を迎えました
本校の記事はインターネット閲覧の世界標準ブラウザFirefoxに最適化されています
NEW! オンライン版学校案内2012
NEW! 日大明誠高校紹介ビデオ2012
「ようこそ酒井先生」総長・日本大学明誠高等学校を訪ねる
教育旅行ガイド2010(明誠高校のサイトが紹介されています)