台風6号が近づいています。
連休が明けて、明誠高校は本日3者面談最終日。しかし、台風の影響による大雨のために朝からJR中央本線のダイヤが乱れ、面談は予定通り行えなくなったクラスが大部分でした。
昼すぎにはグラウンド一面水たまりとなり、雨足が弱まらない上、JR線ストップの恐れが出てきたので活動中の部活動の生徒たちに下校の指示が出されました。そして、明日の夏休み前の全校集会(明誠高校は2期制なので夏休み前は終業式ではありません)を明後日21日に延期し、20日を自宅学習とすることを決定、各クラス面談の合間に生徒たちに緊急連絡網で連絡すると共に、公式ページやツイッター、緊急連絡サイトなどで発表しました。
もともと21日は希望者の夏期講習の初日で、朝から講習が組まれていましたが、その日の講習は全校集会終了後に実施することとなりました。
夕方、教職員が退勤時間になる頃には、電車のダイヤは乱れ、自動車通勤の教職員にはほとんど道路が通行止めとなり、帰宅に苦労する状況となりました。今夜、八王子市生活安全部防災課からは次のような交通情報が出ています。
「道路、鉄道に関する情報」
台風6号の影響により次のとおり道路、鉄道に影響が出ています。
【道路】
◎国道20号線は、16時40分から南浅川町~相模原市緑区千木良間で通行止になっています。
◎陣馬街道は、18時から上恩方町上案下~和田峠間で通行止になっています。
◎中央自動車道は、上り甲府昭和IC~八王子料金所間、下り八王子料金所~大月JCT間が通行止になっています。
◎圏央道は、内回り外回りともに、あきる野IC~八王子城跡トンネル間が通行止になっています。
【鉄道】
◎中央線快速電車は、強風の影響で、上下線に遅れがでています。
◎中央本線は、大雨の影響で、高尾~大月駅間の上下線で運転を見合わせています。明誠高校のある上野原には、東京方面からは電車でも自動車でもアクセスできない状況となっています…(汗) 台風による大雨の影響は今後も続くと思われます。みなさんも台風情報にご注意ください。繰り返しますが、明誠高校の生徒のみなさんは明日は自宅学習、全校集会は21日に延期となりました。よろしくお願いいたします。
■誠祭(文化祭)動画リンク■
平成23年度日本大学明誠高等学校誠祭(文化祭)1日目
平成23年度日本大学明誠高等学校誠祭(文化祭)2日目(1)ねづっち凱旋帰校トークショー
平成23年度日本大学明誠高等学校誠祭(文化祭)2日目(2)クラスパフォーマンス
日本大学明誠高等学校は
創設50周年を迎えました
本校の記事はインターネット閲覧の世界標準ブラウザFirefoxに最適化されています
NEW! オンライン版学校案内2012
NEW! 日大明誠高校紹介ビデオ2012
「ようこそ酒井先生」総長・日本大学明誠高等学校を訪ねる
教育旅行ガイド2010(明誠高校のサイトが紹介されています)