ここ数日間の上野原は、真夏の暑さがおさまって朝晩は過ごしやすい日が続いています。7月22日に全校集会を行い夏休みに入ったばかりの明誠高校ですが、22日から4日間の『夏期講習』が始まっています。

夏期講習は、全学年で実施しており1年生は「英語」「数学」「古典」、2年生は「英語」「現代文」「古典」「文系数学」「理系数学」「物理」「化学」「生物」、3年生は「英語」「文系数学」「理系数学」「古典」「世界史」「地理」「日本史」「倫理」「物理」「化学」「生物」の各講座が開講されました。三者面談の直後とあって、教科によっては教室では席が足りないために他教室から机とイスをお借りして講習を進めていました。

1校時から3校時まで、60分間で行われた夏期講習は、「参加してよかった!!」「夏休みに家で勉強するよりも学校に来た方が、はかどるので学校に来てよかった。」と今年も生徒たちから好評の夏期講習になりました。生徒のみなさん!お疲れさまでした。

明後日からは、3年生が日本大学の研修施設で『軽井沢夏季合宿セミナー』を4泊5日間実施する予定です。受験生として、大切な時期でもある高校3年生の夏。講習などに参加している生徒も、していない生徒もこの夏休みを一日一日大切に過ごしてもらいたいものです。

明日は、本校の第1回オープンスクールです!!中学生のみなさんには、明誠高校の雰囲気を少しでも味わっていただけたらな!教職員一同思っています。

■誠祭(文化祭)動画リンク■
平成23年度日本大学明誠高等学校誠祭(文化祭)1日目
平成23年度日本大学明誠高等学校誠祭(文化祭)2日目(1)ねづっち凱旋帰校トークショー
平成23年度日本大学明誠高等学校誠祭(文化祭)2日目(2)クラスパフォーマンス


インターエデュさんのサイトに明誠高校専用ページができました♪

日本大学明誠高等学校は
創設50周年を迎えました

Firefox 3 無料ダウンロード
本校の記事はインターネット閲覧の世界標準ブラウザFirefoxに最適化されています

NEW! オンライン版学校案内2012
NEW! 日大明誠高校紹介ビデオ2012
「ようこそ酒井先生」総長・日本大学明誠高等学校を訪ねる
教育旅行ガイド2010(明誠高校のサイトが紹介されています)

ページ
TOP