Apr_25_2016

本日、本校では身体測定が行われました。1年生は身体測定に加えて、心電図検査も行いました。今年度から身体測定は業者主体の検診に変わりました。

身体測定は時間差で始まりました。こうすることで混雑の解消を図りました。1・2年生が9時にスタート、そして3年生は13時にスタート。生徒はそれぞれ聴力、視力、身長・体重などの測定をするために多目的ホールや体育館に向かいました。レントゲンは本館前の検診車で受けました。

身長の測定では、少しでも身長を伸ばそうと?ストレッチに励む生徒の姿が見られました。「もう一回受けさせてください」と頼み込む生徒もいました。思春期の男子にとっては、真剣な悩みなのでしょうね。

なお、身体測定の間の待ち時間を使って、先日行われた基礎学力到達度テストの自己採点および、文化祭の話し合いを各クラスにて実施しました。今後、中間テスト、そして文化祭と続きます。皆さんで学校を盛り上げていきましょう!

オンライン版学校案内2015
日大明誠高校紹介ビデオ2015
日大明誠高校エデュログ・バックナンバー

ページ
TOP