日本学園中学校高等学校では

毎年秋に在校生の保護者の方を対象に、オープンキャンパスを行っており、

今年も大勢の参加希望保護者の皆さまに参加していただけたので

その様子をご案内します。

 

理科では「イカ」の解剖です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

料理ではよく使う食材だとは思いますが、

その生態や体の仕組みをしっかり学んだうえでの「解剖」ですから、

いつものキッチンとは少し勝手が違ったようです。

 

美術では、銅版画です。

毎年個展を開く現役作家でもある美術科の小飯塚先生指導による

本格的な銅版画です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そのほか、技術科では最近大流行しているDIY(オリジナル木箱作り)、

社会科では

最近ニュースでもよく取り上げられている領土問題をやさしく解説する時事講座、

音楽科ではハンドベル体験

さらに、ジャーナリスト出身でもある谷川校長による創発学「海外体験話」など

さまざまな分科会に分かれて、勉学の秋を楽しみました。

 

←前回の記事「明治大学・高大連携特別講座が行われました」はこちらから

ページ
TOP