「知」・「徳」・「体」のバランスのとれた教育
温故創新の人間教育と自問自答による環境教育
勉強も課外活動も生徒が主体のクリエイティブスクール
を目標に、社会に貢献できる人材を育成するために開校した
中学校も5期生を迎え、それぞれの空に向かって歩み始めてます。
中学からの入学生は6年間の中高一貫カリキュラム。
高校募集定員は今年度280名に増員します。
あの夏目漱石も学んだ二松學舍は今年138年目を迎えます。
所在地 |
〒277-0902 千葉県柏市大井2590 |
---|---|
電話番号 | 04-7191-3179 |
最寄り駅 | JR常磐線・東武野田線柏駅 |
アクセス | 柏駅・我孫子駅・新柏から無料スクールバスで約15分 |
【自問自答発表会(中3)】 | 2021年02月26日 14:19 |
---|---|
【中1グローバルコース】 | 2021年02月12日 11:08 |
【学校説明会】 | 2021年01月26日 12:15 |
【3学期始業式】 | 2021年01月15日 14:46 |
【2学期終業式】 | 2020年12月22日 15:04 |
【中2古都の教室 事前学習発表会】 | 2020年12月08日 12:56 |
【中2キャリア教育 社会人の方々との交流】 | 2020年11月25日 14:28 |
【学校説明会】 | 2020年11月11日 14:22 |
中学生の皆さん、1週間お疲れ様でした | 2020年10月30日 12:49 |
(中高共通)【創立記念日】 | 2020年10月16日 11:11 |
1.校訓
仁愛・正義・誠実
2.教育方針
校訓である仁愛・正義・誠実の徳性と優れた知性とに基づいた人格陶冶に努め、次の時代を担う有為の人材を育成する。
3.教育目標
(1)自律をはかり、主体性を身につける。
(2)思いやりのある人間性を身につける。
(3)社会への関心を高め、豊かな国際性を身につける。
【2020年度版】千葉の学校特集 | 2020年05月 掲載 |
---|---|
【2019年度版】千葉の学校特集 | 2019年05月 掲載 |
【2018年度版】千葉の学校特集 | 2018年05月 掲載 |
ページ
TOP