「知」・「徳」・「体」のバランスのとれた教育
温故創新の人間教育と自問自答による環境教育
勉強も課外活動も生徒が主体のクリエイティブスクール
を目標に、社会に貢献できる人材を育成するために開校した
中学校11期生を迎え、それぞれの空に向かって歩み始めてます。
所在地 |
〒277-0902 千葉県柏市大井2590 |
---|---|
電話番号 | 04-7191-3179 |
最寄り駅 | JR常磐線・東武野田線柏駅 |
アクセス | 柏駅・我孫子駅・新柏から無料スクールバスで約15分 |
【沼の教室①】 | 2022年06月24日 12:49 |
---|---|
【田んぼの教室~1週目】 | 2022年06月07日 12:53 |
【中1田んぼの教室】 | 2022年05月27日 14:14 |
【授業開始】 | 2022年05月10日 12:23 |
【学年レク(中3)】~学年教員からのメッセージです~ | 2022年03月22日 12:12 |
【新入学予定者説明会】~担当からの報告です~ | 2022年03月08日 15:09 |
【高校中国語発表大会 がんばりました!】~担当からの報告です~ | 2022年02月21日 14:32 |
【第十期生徒会発足!】 | 2022年02月08日 14:59 |
【学校説明会】~担当からの御礼です~ | 2022年01月25日 15:12 |
【3学期始業式】 | 2022年01月14日 11:19 |
1.校訓
仁愛・正義・誠実
2.教育方針
校訓である仁愛・正義・誠実の徳性と優れた知性とに基づいた人格陶冶に努め、次の時代を担う有為の人材を育成する。
3.教育目標
(1)自律をはかり、主体性を身につける。
(2)思いやりのある人間性を身につける。
(3)社会への関心を高め、豊かな国際性を身につける。
【2020年度版】千葉の学校特集 | 2020年05月 掲載 |
---|---|
【2019年度版】千葉の学校特集 | 2019年05月 掲載 |
【2018年度版】千葉の学校特集 | 2018年05月 掲載 |
ページ
TOP