「知」・「徳」・「体」のバランスのとれた教育
温故創新の人間教育と自問自答による環境教育
勉強も課外活動も生徒が主体のクリエイティブスクール
を目標に、社会に貢献できる人材を育成するために開校した
中学校11期生を迎え、それぞれの空に向かって歩み始めてます。
所在地 |
〒277-0902 千葉県柏市大井2590 |
---|---|
電話番号 | 04-7191-3179 |
最寄り駅 | JR常磐線・東武野田線柏駅 |
アクセス | 柏駅・我孫子駅・新柏から無料スクールバスで約15分 |
【卒業式挙行】 | 2023年03月17日 14:58 |
---|---|
【中2 総合的な探究の時間】 | 2023年03月07日 11:37 |
【高校生中国語大会で活躍!】 | 2023年02月20日 16:56 |
【高校ハンドボール部 関東選抜大会へ】 | 2023年02月07日 09:48 |
【中学入試】 | 2023年01月27日 15:16 |
【謹賀新年】 | 2023年01月13日 11:56 |
【進路ガイダンス】 | 2022年12月16日 15:34 |
【中3:広島・大阪修学旅行】 | 2022年12月02日 10:24 |
【第20回 田崎清忠杯 私立中学校英語レシテーションコンテスト】 | 2022年11月18日 11:55 |
学校説明会がありました。 | 2022年11月04日 14:47 |
1.校訓
仁愛・正義・誠実
2.教育方針
校訓である仁愛・正義・誠実の徳性と優れた知性とに基づいた人格陶冶に努め、次の時代を担う有為の人材を育成する。
3.教育目標
(1)自律をはかり、主体性を身につける。
(2)思いやりのある人間性を身につける。
(3)社会への関心を高め、豊かな国際性を身につける。
【2020年度版】千葉の学校特集 | 2020年05月 掲載 |
---|---|
【2019年度版】千葉の学校特集 | 2019年05月 掲載 |
【2018年度版】千葉の学校特集 | 2018年05月 掲載 |
ページ
TOP