7/22よりSEP(サマー・イングリッシュ・プログラム)がスタートしました!

オールイングリッシュの授業で、英語力を高めます。テーマは

●中1 世界の国々について ●中2 オーストラリアについて

●中3 シンガポールについて です。

3時間近くの講習でしたが、楽しみながら初日を終えました!

 

【中学校グローバルコースSEP1日目】〜SEP担当より〜

 

その他の画像を見る→

7/4(土)、

二松学舎大学の内部推薦を考えている生徒・保護者向けに説明会を実施しました。

今年度は、大学入試改革・入試定員厳格化・新型コロナウイルス等の影響もあってか、

例年より多くの生徒が参加しました。

大学入試課の担当者の説明を、

必死にメモを取りながら聞いている姿がとても印象的でした。

今後は担任、生徒、保護者の三者で面談を行い、

進路決定をしていくことになります。

 

【進路部からの報告です】

 

この他のお知らせはこちらへ→

6月2週目から分散登校が始まり、3年生は午前中登校となりました。

各曜日の1~3限の授業を行い、お昼前に下校するという1週間でした。

6月13日、土曜日は総合授業が3時間ある曜日なので、

今週はzoomの機能を使用した学年全体での授業を行いました。

 

【中3学年主任からのメッセージです】

 

この記事の続きはこちら→

6月1日から分散登校が始まり、午前中にオリエンテーションを行いました。

この日は各クラスで自己紹介や係決めを行いました。

自己紹介では、久しぶりにクラスに明るい笑い声が響いて学校らしさが戻ってきました。

副校長と教頭補佐からの話しもありました。

下校後は担任の先生が教室整備と消毒を行っています。

 

中2学年主任からのメッセージです

 

その他の画像を見る→

5月23日(土)の中学校説明会は予定通り実施いたします。

説明会会場の環境等に十分配慮した上で行います。

できる限り「マスク」の着用をお願い申し上げます。

受験生のみなさんは、当日の体調により、無理のない範囲でご参加ください。

(保護者の方のみの参加も歓迎です。また、予約は不要です)

【中学校説明会について】

14:00より開始予定です。

当日は学校長挨拶・本校の教育方針・教育実践・入試についてご説明いたします。

当日の行きのバスダイヤは【柏駅東口 企業バス乗り場 発】13:20・(13:45)です。

お帰りのバスもご用意しています。

帰りのバスダイヤは【柏駅行き】15:20、15:40です。

通常15分程度ですが、現在道路が混雑しており、到着が遅れてしまう可能性があります。

ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

 

中学校説明会について

 

中学校説明会の詳細はこちらへ→

曇り空ですがそよ風がここち良い二松柏です。

若葉が日一日と鮮やかになってきています。

そして校舎内が静かなため、今春は鳥のさえずりがとても大きく聞こえます。

教員室では担任の先生が生徒さんへ電話をして、一人ひとりの声を聞いています。

 

4/27

 

このほかの画像はこちらへ→

4月7日、第10回 二松学舎大学附属柏中学校、

第52回 二松学舎大学附属柏高等学校入学式が行われました。

今年度は新型コロナウイルス感染症の対策により、

時間を大幅に短縮しての入学式となりましたが、

満開の桜の下、新入生を迎えることができました。

 

2020年度 入学式

 

この記事の続きはこちらへ→

ページ
TOP