5/28(金)は高3対象に二松学舎大学の内部推薦希望者用説明会が開かれました。
大勢の生徒の皆さんが参加して、熱心に説明を聞いていました。
大学からは文学部・国際政治経済学部の両学部長、
新設の歴史文化学科の学科長、入試課課長の4名がお越し下さいました。
お忙しい中、本校生徒たちのためにご来校いただき、誠にありがとうございました!
5/28(金)は高3対象に二松学舎大学の内部推薦希望者用説明会が開かれました。
大勢の生徒の皆さんが参加して、熱心に説明を聞いていました。
大学からは文学部・国際政治経済学部の両学部長、
新設の歴史文化学科の学科長、入試課課長の4名がお越し下さいました。
お忙しい中、本校生徒たちのためにご来校いただき、誠にありがとうございました!
現在、柏市ホームページ上にて、
演劇部の公演動画が公開されています。(4月21日現在)
これは柏市平和都市宣言35周年記念で3月末、
本校演劇部が上演した時のものです。
お時間のある際に、ご覧いただけると幸いです。
二松柏の施設の自慢の一つは売店・学食があることです。
この4月から売店に新しい店長さんがいらっしゃいました。
売店では弁当・おにぎり・サンドイッチが何と!毎日20%引きで販売されています。
(以下、生徒会長からのメッセージです)
前代未聞の不安定な情勢の中でも、
工夫を凝らして柔軟に活動していきたいという思いや、
コロナ禍という大きな障害を学びのバネに変えて、
より一層高みを目指し成長していきたいという決意の気持ちを込めました。
2月19日は中学3年生「探究論文 自問自答」の発表会でした!
密を避けるために6教室で開催しました。
多くの保護者の皆様にご来校いただき、お忙しい土曜日に誠にありがとうございました!
English photographyが行われました。
写真撮影の技術を写真家のTia先生から学び、学校の中で撮影をしました。
この後、撮影した写真について英語でプレゼンテーションを行いました。
1/9、今年度最後の学校説明会が開催されました。
寒さ厳しい中、本校までお越しくださり誠にありがとうございました!
途中から受験生さんは別教室で、
算数の演習とグローバル授業体験をしていただきました。
ページ
TOP