土曜は、授業のかたわら第6回学校説明会を行いました。今年度最終回となりました。志望校あるいは併願校選びも最終段階となり、説明会への参加希望の方が大変多く、おかげさまで第4会場までご用意させていただくほどの盛況となりました。本当にありがとうございました。午後だけでは4回の説明会が入らなかったので、1回目は午前10時に開始。生徒代表(生徒会役員)の挨拶は、授業の合間の10分間の休み時間に会場に駆けつけて思いを述べてもらうという、スーパースケジュールとなりました。午後、受付・案内を手伝ってくれたボランティア生徒と合わせ、本当にありがとう。お出でになった皆さんが最初に出会った二松生はみんなです。入試スケジュールは、このあと12月15日(金)から3日間、中学校の先生にお越しいただいて入試相談会が行われます。「心を育て 学力を伸ばす」二松學舍大学附属高等学校にご縁がありますこと、心よりお祈り申し上げます。
本校HPの『学舎の窓-校長室だより-』をご覧ください。本校の日常がよくわかります。
ボランティア生徒たち

![20171202_2195901[1]](http://www.edulog.jp/nishogakusha/files/2017/12/20171202_21959011-300x225.jpg)
![20171202_2195912[1]](http://www.edulog.jp/nishogakusha/files/2017/12/20171202_21959121.jpg)
![20171202_2195937[1]](http://www.edulog.jp/nishogakusha/files/2017/12/20171202_21959371-300x225.jpg)
