午後から学校近くのホテルで、3年生と3学年職員主催の「卒業を送る会」が行われました。謝恩会的要素のある、生徒と先生方でともに卒業を祝おうという趣旨の会です。10数年前に生徒有志が始めてくれた会が、今に至り本校の伝統の一つとなっています。生徒のパフォーマンス、心に響く挨拶、3年生職員の「恋ダンス」映像、そして生徒の3年間の思い出を綴ったスライド上映等々、盛り沢山でとても暖かい会となりました。あと一週間でいよいよ本番の卒業式。学校の1時間目のHRでは、2年生が卒業式の式歌練習。良い卒業式になりそうです。

朝は表彰伝達。昨日の持久走大会の男女各3位までをメダル付きで表彰、美術部は第61回全日本学生美術展覧会の入選表彰を行いました。

『学舎の窓ー校長室だよりー』をご覧ください。本校の日常がよくわかります。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

卒業を祝う会 バンド演奏

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

卒業を祝う会 空手演武・板割り

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

持久走大会 男女表彰者

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

美術部 表彰者

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

学年集会 式歌練習

今日は本校の持久走大会。快晴でやや肌寒いという絶好のランニング日和となりました。午前9時半過ぎ、桜田門前広場を1,2年生約500名が学年別と男女別4グループ(1年男子等)に分かれて5分差で次々にスタートしていきました。1周5㎞の皇居周回コースを早い男子は17分位で駆け抜けました。また、ランニングが苦手と思われる生徒も、顔を真っ赤にして一生懸命に完走。どちらも、自分との闘いに勝ったのだと思います。全員無事完走。頑張る生徒に、我々大人が元気をもらいました。

『学舎の窓ー校長室だよりー』をご覧ください。本校の日常がよくわかります。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

スタートは、桜田門

早いもので2月の下旬となり、春が近くなっているせいか寒暖の差が大きくなっているように感じます。今日は、生徒たちの顔にも比較的あたたかな登校風景が見てとれました。2月下旬は、年度末に向かい様々な行事が続いていきます。明日は、1,2年生が皇居1周の持久走大会。翌水曜日は3年生が「卒業を祝う会」を近くの大きなホテルで開催します。実行委員会は、3年生の生徒と先生方です。また、土曜日は来年度のNZ語学研修の説明会と2次募集に向けた特別学校説明会があります。今週の週訓は「学年末考査の準備を始めよう」。卒業に学年末考査。いよいよ一年の終わりを感じます。

『学舎の窓ー校長室だよりー』をご覧ください。本校の日常がよくわかります。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

内堀通りの坂 今日の登校風景

今日は、2年生の希望者による「体験講座」がありました。本校では先生方の個別補習や夏休み等の講習会に加え、予備校の先生の、より受験に特化した特別講習(「学び舎(まなびや)」と読んでいます)を行っています。4月からの開講に合わせ、今日はそのデモンストレーションの授業が英語と国語(古典)でありました。受験に特化したテンポの良いトークで生徒たちを引きつけていて、とても興味深い授業でした。多くの生徒が4月から選択すると予感がしました。

 

『学舎の窓ー校長室だよりー』をご覧ください。本校の日常がよくわかります。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

新年度に向けた、予備校講師による「お試し体験講座」

今週・来週とギター部のホール発表が行われています。昼休みの15分ほどを使い、2グループが日頃の練習の成果を発表します。外部のコンテスト等への出場とは別に、自分の学校で恒常的な発表の場を持つということも、練習のモティベーションになります。また、聴衆として集う生徒たちにとっても昼休みの憩いのひと時となっています。今日の曲は、miwaの「コットンの季節」とmacoの「LOVE」でした。

『学舎の窓ー校長室だよりー』をご覧ください。本校の日常がよくわかります。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

昼休み ギター部のホール発表

 

1月から始まった冬の体育・持久走も終盤。本校の持久走は「皇居ラン」です。今日は1年生のクラス。女子はスタート前に円陣を組んで気合いを入れていました。いい光景です。比較的温かい快晴の下、走り込んで記録が上がってきた生徒たちが、5㎞を快走。いよいよ来週21日(火)は、集大成の「持久走大会(皇居1周)」です。頑張って。

『学舎の窓ー校長室だよりー』をご覧ください。本校の日常がよくわかります。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

気合いの輪

本校の朝の行事の一つにある清掃ボランティア。月に1,2度学年ごとに行っています。今日は1年生。7:50分。ゴミばさみとビニール袋を持って、寒気の歩道へ出ていきました。8:10までの約20分間、学校周辺の内堀通り、千鳥ヶ淵緑道等を清掃します。ボランティアと言いながら88名の参加がありました。ご苦労様でした。

『学舎の窓ー校長室だよりー』をご覧ください。本校の日常がよくわかります。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

早朝の清掃ボランティア

週訓は本校の伝統です。毎週風紀委員が話し合って、生徒が学校生活をする上での心がけを決めます。今週の週訓は「教室の環境を整えよう」。週末には入試があり、机や椅子の移動がありました。また、インフルエンザの季節はこまめに教室の換気も必要です。集中して勉強でき、過ごしやすい教室環境を整えましょう。1,2年生の学年末考査まであと3週間となりました。

『学舎の窓ー校長室だよりー』をご覧ください。本校の日常がよくわかります。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

週訓「教室の環境を整えよう」

2月11日(土)第67回千代田区内濠周回駅伝大会が皇居周回コースにて行われ、本校陸上部も出場しました。この大会は、1チーム5人編成となり、それぞれが皇居を1周するため合計5周約25キロのコースを襷を繋いで走る駅伝です。昨年は第2位に輝きましたが、今回は第5位でした。春の陸上シーズンに向け一層気合が入ったようです。『学舎の窓ー校長室だよりー』をご覧ください。本校の日常がよくわかります。

image3

昨日、本校の入学試験の一般入試と併願優遇入試の2回目が行われました。良い天気の中たくさんの受験生が受験をしてくれ、午後2時半頃無事終了しました。受験生の皆さんに良い知らせが届くことを祈っています。2回行った試験では、本校生徒がいろいろなところでサポートをしてくれました。声をかけてくれる優しい先輩がうれしかった、と面接で答える受験生もいました。『学舎の窓ー校長室だよりー』をご覧ください。本校の日常がよくわかります。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

受験生案内をする本校生徒

ページ
TOP