新しい学校案内が出来上がりました!昨年、10月から在校生、卒業生、先生方など多くの

方々にご協力いただきながら、製作をすすめてきましたが、昨日、完成し、製作業者の方に

納品していただきました。この学校案内は、受験生やその保護者の方々に二松學舎大学附属

高等学校を知っていただくためのガイドブックともいえるものです。今月末からスタートす

る学校見学会をはじめ、外部施設での進学相談会、10月から始まる入試説明会などで、こ

の学校案内を活用し、皆さまに二松學舎大学附属高等学校の素晴らしさをどんどんアピール

していきたいと思います。ぜひ、本校が参加、主催する入試イベントにご参加下さい。

受験生、保護者の皆さまとお会いできることを本校教職員一同、楽しみにしております!

 

いよいよ明日から、1学期中間考査が始まります。全生徒にとって、今年度最初の定期テス

トになりますが、特に1年生にとっては、高校生として迎える最初の定期テストです。

週訓もズバリ「中間考査に全力を尽くそう」です。日頃の学習の成果を発揮することができ

るように、全力で取り組んでください!

 

 

本校は、都心にあるため、敷地が決して広いとは言えません。そのため、これまでは体育の

授業や部活動などにおいて、やや活動に制限がありましたが、昨年5月に千葉県柏市の校地

に全天候型の体育施設が完成したため、その環境が大きく変わりました。

本年度は、各学年が年に6、7回の割合で土曜日に柏グランドで集中体育を行っています。

5月17日(土)は、2年生が第1回目の集中体育を行い、持久走のタイム測定などを実施

しました。総人工芝の広いグランドで思い切り体を動かすことができるようになり、グラン

ドには楽しそうな生徒たちの声が響いていました!

 

 

本年度も二松學舎大学附属高校は、中学生の皆さんの学校選びのお手伝いをさせていただき

ます。学校見学会や入試説明会の開催。外部で行われる進学相談会にも積極的に参加させて

いただきます。また、中学生の皆さんの「上級学校訪問」も受け入れています。下の写真は

5月16日に本校を訪問していただいた生徒さんに校舎内や屋上などなどの施設をご案内さ

せていただいている様子です。本校の説明はもちろん、高校受験全般についてもお話しさせ

ていただきました。本校への「上級学校訪問」を希望される方は、中学校の先生を通してお

問い合わせ下さい。また、5月31日からは、学校見学会を開始します。見学会の日程等は、

本校HP(www.nishogakusha-highschool.ac.jp/)にてご確認下さい。

 

 

現在、3年生が卒業アルバム用の写真撮影を行っています。5月の段階では、まだまだ卒業

は先ですが、個人写真、クラス集合写真、クラブの集合写真、委員会の集合写真などの撮影

を行い、思い出に残る素晴らしい卒業アルバムが完成するよう、業者の方とともに、製作し

ていきます!

 

少し緊張した表情で個人写真の撮影に臨みます!

 

撮影の順番を待ち。何かすごく楽しそうです…(左)応援部の撮影は屋上で!(右)

本年度最初の定期考査である、1学期中間考査が5月22日(木)から始まります。考査ま

で1週間を切り、休み時間や放課後なども校舎内で学習活動に取り組む生徒の姿を多く見か

けます。昨日の放課後も、先生を囲んで質問したり、友達同士で問題を出し合ったりしなが

ら、試験に備えていました。しっかりと準備をして、悔いの残らなように試験を迎えて下さ

い!

 

放課後の1階エントランスホールには多くの生徒が残り、学習活動に取り組んでいました。

本校は、東京の真ん中にあり、交通の便も非常によく抜群の立地条件に恵まれています。

ただ、反面、場所柄、校地は十分とはいえません。コンパクトな敷地、校舎の中で700名

を超す生徒が生活しています。「狭い」というとマイナスのイメージばかりが先行してしま

いますが、その分、生徒同士、生徒と教員という人間関係が親密なところも本校の大きな特

徴です。そのひとつの例が「学級通信」、「学年通信」の発行です。多くの先生方が頻繁に

生徒へメッセージを発信するひとつの手段として活用しています。4・5月に発行されるも

のの多くは、学級担任や生徒たちの自己紹介や目標などを取り上げたものでした。

この「学級通信」は「普段の学校でのようすがよくわかります!」などと保護者の皆さまに

も好評です。

二松學舎大学附属高等学校は、教員がひとりひとりの生徒との結びつきを大切にする、温か

い家族のような学校です!

 

「制服をきちんと着こなそう!」

これは、今週の本校の週訓(学校全体で取り組む目標)です。正式な衣替えは6月1日から

になりますが、近年、温暖化の影響などもあり、5月中から気温が上昇する事も多いため、

本校では、衣替えの移行期間を設けております。本年も、ここ数日、蒸し暑い日が続いてお

り、男女とも夏服で登校する生徒が増えてきました。このような中でも、服装の乱れなく、

正しい服装で学校生活を送ってもらいたい。という思いを込めて風紀委員の生徒たちが、決

めた週訓です!

 

 

社会科研究部は現在、3年生3名、2年生3名、1年生3名の9名で活動しています。

主な活動内容としては、映画鑑賞、校外学習、ペーパークラフト、テーマ調べなどです。

校外学習では、学校の所在地である東京を題材にして、グループで下町調べや千代田区巡り

を行い、ペーパークラフトでは東京駅や国会議事堂など由緒ある場所の再現に努めました。

そして、これら活動の成果を二松學舍祭で発表させていただき、調べ学習をテーマにしたク

イズは大変皆さんに好評でした!これからも、精一杯日々の活動に取り組みたいと思います。

 

「社研ちゃんねる」(壁新聞)も定期的に発行しています!(写真右・最新号)

合気道部は、3年生7名、2年生11名に新入部員も加入し、元気に活動しています。

活動日は、週4回で、地下体育室や大学の体育室を使って活動しています。

主な活動は、春の全日本合気道演武大会と夏の全国高等学校合気道演武大会への参加、二松

學舍大学との合同合宿、秋の二松學舍祭の演武などです。

武道の練習なので、時には厳しく感じることもありますが、全部員が初段合格に向けて、日

々、仲よく練習に励んでいます!

 

ページ
TOP