9月10日(水)、実験教室ラボはクロスカリキュラムの時間を使って、東京大学生産技術研究所 酒井雄也研究室にお伺いしました。

 

酒井雄也研究室はコンクリートを100%再利用したり、植物や廃棄食材をコンクリートにして社会に役立てようと研究しています。
参考:酒井雄也研究室 https://ysakai.iis.u-tokyo.ac.jp/

 

酒井研究室と実験教室ラボは共同で10月25日(土)、26日(日)にお台場で実施されるサイエンスアゴラ2025に出展いたします。
サイエンスアゴラでは、スーパーコンクリートを作成するワークショップを行うため、9月10日は専門家から直々にレクチャーいただきました。

IMG_3664-1920x1440

この記事の続きはこちら→

ページ
TOP