6月2日(火)、中3と高1はキャリアデザイン教育の一環として「伝統校訪問」を実施しました。
午前はかつて、新渡戸先生が教鞭をとられた東京大学を見学しました。医学部の施設の一つ「健康と医学の博物館」を見学し、学部棟、研究棟、安田講堂を見て回り、大学は何をする機関なのかを見聞きしました。
午後は昨年度も訪問した早稲田大学です。早稲田大学では昨年度に引き続き、現役の学生の方がガイドをしてくださり、大学の構内を案内してくれました。現役の学生の視点からの案内はとても参考になりました。
こうした伝統校訪問を経て、中3や高1は、夏休みには自ら大学のオープンキャンパスに参加していきます。

 

ページ
TOP