中学3年生が留学生に浅草の街案内をするという「浅草おもてなし英語研修」を行いました。生徒2人1組に留学生が1人付き、英語で日本の文化、浅草の名所を案内しました。 事前研修として、留学生それぞれの国の文化や慣習を調べ、日本と外国の文化の違いをまとめ、そのうえで、浅草の街をどう英語で案内するかを考えました。お昼ご飯も生徒たちが自分たちでお店を選び、留学生と一緒に食べました。みっちり4時間、生きた英語に触れ、また改めて日本を知る良い研修となりました。

ページ
TOP