高校1年生キャリアデザインコースで実施している「ビジネス基礎」では、

“商品企画”について学び、3学期には実際に“学校で販売できるお菓子”の

開発を目指します。

 

そこで、商品企画の第一歩として、全員が、“新しい文房具を開発する”

というテーマで、プレゼンテーションを実施しました。

6月24日はその前半が終わりました。

 

聞いている側も一人ひとり評価をし、一番評価の高い商品開発をした人は

表彰します。

 

プレゼンテーションでは、iPadを用い、教室の大型画面にパワーポイント

などを用いて発表する方法をとりました。

 

まずは全員がプレゼンテーションの資料作成や発表などを体験し、

プレゼンテーションとはどういうものかについて学び、2学期には資料作成、

発表などのグループに分かれてプレゼンテーションを行うことで、更に、

商品企画についての内容を深め、プレゼンテーションの内容も深めていく

予定です。

 

短いプレゼンテーションでしたが、興味深い内容や面白い発表の生徒もおり、

楽しいプレゼンテーションになりました。

来週の後半の生徒たちのプレゼンテーションも楽しみです。

 

ビジネス基礎商品企画プレゼンテーション

 

当日の様子を見る→

ページ
TOP