新渡戸文化の図書館には、初代校長・新渡戸稲造先生と創立者の森本厚吉先生に関する本のコーナーがあります。
生徒たちにより新渡戸先生や森本先生を身近に感じてもらおうと、司書の先生方が手作りのコーナーを作ってくれました。特に新渡戸先生についての本は写真のようにかなりの種類があります。以前、本校を訪れた新渡戸基金事務局長の藤井茂先生にも、「いくつかある新渡戸に関わる学校でも、これだけ揃えられている学校は他にないのではないか」とおっしゃって頂きました。
あと、実は他にも写真にあるような、湿度調節がされた棚にある貴重書や書庫にも「新渡戸文庫」・「森本文庫」として多くの関連図書が揃っています。こちらの方は、生徒たちには少し難しい内容かもしれませんが…。
是非、本校の図書館にも足を運んでみてください!