高1の英会話は普段は“English Cafe”と称して、カフェテリアで授業が行われていますが、1学期最後の授業は“English Kitchen”でした。Ms. Cobの指示と英語のテキストをもとに、”Nikujaga”を作りました。家庭によって牛肉派と豚肉派に分かれるので、今回は両方とも作ってみんなで食べ比べてみましたが、どちらも美味しくできていました。これで外国の方に日本の代表的な家庭料理の作り方を英語で教えてあげられますね!出来上がりを待つ間にカードゲーム“Go Fish”も楽しみました。