9月10日(土)の放課後に、富士ソフトさんから講師をお迎えして、2学期より設置・導入する「みらいスクールステーション」の操作などに関する講習会を本校の小中高の教員が受講しました。

本校は現在、授業や校務のICT化に向け、設備を更新している最中です。
今回は、「みらいスクールステーション」のメディアボックスの設置を踏まえ、その操作方法や使い方などについて説明を受けました。現在、ネット環境などの更新工事の最中ですが、今後はタブレットの導入など、ICT化を進めて参ります。

現在、2020年実施の学習指導要領の改訂において、「アクティブラーニングの充実」が取り上げられ、各メディアでも報道されておりますが、本校では、これまでも既に取り組んでいる問題解決などのアクティブラーニング型の授業をICT化により更に充実させていきます。

教員対象のみらいスクールステーション講習会を実施しました!

教員対象のみらいスクールステーション講習会を実施しました!

ページ
TOP