11月12日13日香川県三木町のトレスタ白山アイスアリーナで開催された「第28回OHK杯争奪フィギュアスケート大会」にて本校高校1年の松下紗千さんが困難を乗り越えみごと第3位に入賞しました。
なんと初日のショートで音響トラブルがあり、後半二倍速のスピードで流れた曲・・しかし諦めずに最後まで演技を続行。まさかの31点という得点でしたが、気持ちを切り替え翌日のフリーにて自己ベストを更新し、フリーでは第2位。総合で第3位に入りました。何が起きても諦めずに最後まで挑戦した松下さんに拍手です!
※来年度、新渡戸文化高等学校では、このようなアスリートとして活躍する生徒に対応したカリキュラムで学べるスポーツコース(普通科)を設置します。