中学1年生は、さっそく第一回のコンピテンシーワークを行いました。
新渡戸文化で長年行っている授業開始における「沈黙」の意味と、その方法・効果について取り組んだ後、「コンピテンシーって何?」から始まり、アイスブレイクで「Yes,and…」ゲームで肯定感の必要性を学びました。
中学1年生は、さっそく第一回のコンピテンシーワークを行いました。
新渡戸文化で長年行っている授業開始における「沈黙」の意味と、その方法・効果について取り組んだ後、「コンピテンシーって何?」から始まり、アイスブレイクで「Yes,and…」ゲームで肯定感の必要性を学びました。
2025/09/20 9/20(土)の午後は、新渡戸文化中学校の学校説明会へ! |
---|
2025/09/27 9/27(土)の午後は、新渡戸文化高校の学校説明会です! |
ページ
TOP