10月22日(水)に株式会社TBWA HAKUHODOと株式会社ニチイ学館とコラボ授業を行いました。今回はケア・介護の社会問題をテーマにした、いつものクロスカリキュラムとは少し違った特別授業となりました。
この授業は、TBWA HAKUHODOが開発した探究型学習プログラム「かけテク」を活用し、社会にある2つの困りごとを“かけ合わせる”ことで新たなアイデアを生み出すという発想法を体験するものです。今回のテーマは「ケア・介護」です。株式会社ニチイ学館が推進する「MY CARE ACTION」プロジェクトの一環として実施されました。
授業の冒頭では、TBWA HAKUHODOのクリエイティブディレクターによる講義が行われました。「アイデアとは何か?」という問いから始まり、「日常の中の困りごとに目を向け、異なるものをかけ合わせることで新しい価値が生まれる」という考え方を中学校全体で学びました。











