9月の献立表を掲載しました。

農学博士でもあった新渡戸先生の教えを継承する本校は、食育にも力を入れています。
献立表もカロリーだけではなく、「食べ物の働き」についても記載してあります。
どうぞご覧ください♪

9月の献立表はこちら

夏休みが終わり、2学期がスタートしました。
9月に入り、秋が旬の食材が早くも登場してきます。
“実りの秋”は美味しい食材が豊富です。毎日のお昼が楽しみになりますね♪

下の献立紹介も併せてご覧ください。

9月の献立紹介はこちら

※給食のページからは、生徒がコメントを記した給食の写真を毎回更新しています。是非ご覧ください。スマートフォンからはモバイルサイトでご覧いただけます(新渡戸文化中学高等学校とご検索ください)。

毎日のスクールランチをお楽しみに♪

本日、本校の2学期がスタートしました。
夏休み中も夏期講習や部活動などで登校している生徒もいましたが、改めて元気な顔をみんな見せてくれました。

また、始業式後には夏休み中にスケートで準優勝の好成績を残した堀君や検定合格者の表彰が行われ、さらに、テニスの国際大会に日本代表として明日からモナコの大会に出場する細木さんの壮行会が生徒組織によって行われました。

なお、夏休み中に工事が行われ、小体育室と大体育室にエアコンが設置され、本日の始業式は快適な環境なか実施することができました。

2学期がスタートしました!

2学期がスタートしました!

2学期がスタートしました!

2学期がスタートしました!

東伏見にある「ダイドードリンコ・アイスアリーナ」で開催された

「東京新聞・東京中日スポーツ楯争奪2016東京夏季フィギュアスケート競技大会」

にて本校中学3年の生徒がジュニア男子の部において準優勝しました!

26日はショートで第4位でしたが、27日のフリーで3アクセル成功!

3ルッツ+3トーループのコンビネーションも成功し第2位に!

2日間の総得点の結果みごと準優勝!

思い切って挑戦した3アクセルは素晴らしかったです。

おめでとうございます。今後の成長をさらに楽しみにしています。

 

東京夏季フィギュアスケート競技大会にて準優勝!

 

準優勝時の様子はコチラ⇒

足元のお悪い中、27日(土)の中学学校説明個別相談会並びに高校学校説明会にお越しいただき、どうもありがとうございました。

次回の本校のイベント予定です。
【中学校】
9月24日(土)
8:40~公開授業
11:30~入試説明会
【高等学校】
9月24日(土)
8:40~公開授業
11:30~志入試説明会

みなさんのご来校お待ちしております。

説明会のお越しいただきありがとうございました

説明会のお越しいただきありがとうございました

8月24日(水)に高校弓道部は東京都個人選手権大会に出場しました。
2本連続で的中し、あと一歩という生徒もいましたが、残念ながら予選を突破することはできませんでした。しかし、合宿など夏休みの練習の成果は出せたと思います。
高校3年生はこの大会で完全に引退となります。

弓道部は夏休み中もまだまだ28日(日)に段審査、31日(水)に中学弓道部の大会が控えています。

※写真は今年度の合宿のものになります。

高校弓道部が都個人選手権大会に出場しました。

本校の軽音楽部が他校との合同ライブに参加してきました!

高校1年生にとっては初めての他校との交流に戸惑う部分もあったと思いますが、
自分たちが今できる演奏を精一杯行ってきました。
高校2年生については、もう合同ライブの環境には慣れてきていて
緊張していても落ち着いた様子でした。

今回の合同ライブで得たものを大切に、
次の合同ライブに向けて練習を積んでいきたいと、
そしてオリジナル曲を作っていきたいという気持ちが芽生えました。

毎回合同ライブでは良い刺激を他校にもらっています!
今年はまだまだ合同ライブに参加します!

※明日27日(土)に10時より中学・高校の学校説明会を実施します(中学のみ要予約)。

8/20 軽音楽部合同ライブ参加!

8/20 軽音楽部合同ライブ参加!

8月20日(土)・21日(日)に東京国際フォーラムで実施された「東京都私立学校展(進学相談会)」には多くの方々に本校のブースまで足をお運びいただき、どうもありがとうございました。

さて、今週27日(土)に本校にて、中学学校説明個別相談会(要予約)と高校学校説明会を実施致します。夏休み期間中最後の説明会となりますので、「東京都私立学校展(進学相談会)」にて本校ブースに足をお運びいただいた方はもちろん、本校のHPなどをご覧いただきご興味をお持ちいただいた方は、是非、一度本校まで足をお運びいただき、本校の雰囲気を感じていただけたらと思います。
また、特に高校は来年度より共学化、特進(医療・理系)・特進(文系)・美術・音楽・スポーツ・クッキングの6コースによるコース再編を実施しますので、本校の教育内容についてもご理解いただける良い機会になります。

みなさまのお越しをお待ちしております。

・中学学校説明個別相談会(要予約)
8月27日(土)10:00~(高校と同日)
・高校学校説明会(予約不要)
8月27日(土)10:00~(中学と同日)

お問い合わせ
電話03-3381-0196
本校広報担当まで

中高弓道部は8月12日~16日の4泊5日の日程で、長野県野辺山の帝産ロッヂにて夏期合宿を実施しました。
今年度は、初めて、玉川学園高等部弓道部との合同合宿という形での実施となりました。

東京に比べ、野辺山という夏場でも過ごしやすく、1日弓道漬けという大変恵まれた環境で練習を行いました。特に、顧問はもちろん、玉川学園の師範の先生をはじめ、大勢のコーチ陣が練習を見てくれるなど、気候だけではなく、練習も非常に恵まれた環境のなかで実施することができました。また、他校と合同ということで、大変、緊張感のある合宿ともなりました。

この合宿の成果を大会や審査で生かしていけるよう、合宿後も練習に励んでいきます。

また、来年度からの共学化にともない、弓道部でも男子の部員も募集します。弓道に興味がおありの方は、是非、本校までお問い合わせいただくか、学校説明会などにお越しください。

弓道部夏期合宿

弓道部夏期合宿

弓道部夏期合宿

弓道部夏期合宿

7月31日はお暑い中、また、日曜日でお休みのところ、

本校まで足をお運びいただき、どうもありがとうございました。

 

「生徒による説明会」ということで、

在校生による学校生活などの説明をさせて頂きました。

教員が説明するのとはまた違った視点からの説明ということで、

通常の説明会とは一味違ったものになったと思います。

 

次回の説明会は、8月27日(土)10:00~

「中学学校説明個別相談会(要予約)」と「高校学校説明会」となります。

皆様のご来校お待ちしております。

 

中学・高等学校の説明会にお越しいただきありがとうございました。

 

詳しくはコチラ→

7月22日(金)練馬文化センター大ホールにて開催された「第52回新渡戸文化学園創作舞踊発表会」は大盛況の中無事に終了いたしました。ご来場頂きました大勢の皆様本当にありがとうございました。学園の子ども園・小学校・中学校・高等学校・短期大学の園児・児童・生徒・学生が心一つにコンセプトである「響」を踊りきり、舞台と客席の一体感もあり素敵な一日になりました。すでに生徒たちは来年はどんな踊りを創ろうかと思いめぐらす夏休みと思います。たくさんの感動を糧に来年に向けていきましょう!皆さんに大きな拍手を送ります。

また、今回の創作舞踊発表会では、本校卒業生で、女優としてドラマやCMなどで活躍されている笛木優子さんが来場してくださいました。本校在籍時代はバスケットボール部で活躍されていた笛木さん。終了後、恩師の先生方にもご挨拶に来てくださいました。今後のご活躍も楽しみです。

第52回新渡戸文化学園創作舞踊発表会

第52回新渡戸文化学園創作舞踊発表会

第52回新渡戸文化学園創作舞踊発表会

第52回新渡戸文化学園創作舞踊発表会

ページ
TOP