11月のランチメニューを掲載しました。旬の食材がたっぷり使われています。季節感満載のランチが今から楽しみです。
11月のランチメニューを掲載しました。旬の食材がたっぷり使われています。季節感満載のランチが今から楽しみです。
本校では、中1~高2、そして高3の希望者までの6学年でスクールランチを実施しています。
月曜日から土曜日まで出されるランチは、旬の食材で季節感を味わい、世界や日本の特色ある料理などで目も舌も大満足。
温かいものは温かいまま、冷たいものは冷たいまま。本校併設の短期大学食物栄養士専攻科の卒業生が、かわいい後輩のために心をこめて調理してくれます。
そんな、スクールランチを試食して頂く機会を設けました。
11月5日(土)11:30~12:30 (要事前予約:11/2(水)まで)
又、試食の前に本校短期大学教授による「食育」についてのミニ講話も行います。
日頃気がつかぬ「食」の豆知識を是非お持ち帰り下さい。
皆様のご参加お待ち申し上げております。
お申し込み、お問い合わせ…本校ホームページ、電話(03-3381-9772)、FAX(03-3381-0508)
*同日、以下の時間帯で学校説明会を実施します。
高校…13:30~14:30
中学…14:30~15:30
併せて皆様のご来校をお待ち申し上げております。
10月29日(土)・30日(日)の二日間、学園を挙げて新渡戸祭を開催します。両日ともに10:00~15:30までです。日頃の生徒の発表や特別な企画などもございます。皆様お誘い合わせの上、ご来校ください。
9月23日(金・祝)に、中野区にある「なかのZERO 大ホール」にて、創作舞踊発表会が行われました。ダンスの動きや体形、衣装や音楽の編集など、生徒が1から作り上げ完成させました。その力強く、また華麗なダンスを是非ともご覧ください。
29日(土)・30日(日)の2日間、学園挙げての【新渡戸祭】を開催します。
開催時間/10:00~15:30
両日共に個別相談会も実施します。(11:00~15:00)
日頃の生徒の諸活動の成果やこの2日間限りの特別企画等々。皆様に楽しんで頂けること間違いなしです!
生徒・教員一同皆様のご来校をお待ち申し上げております。
10月7日(金)にバンコクの私立女子校から中学1年生3名が来日し、授業を1日体験しました。習字・英語・音楽・美術の授業を本校の中学1年生と一緒に体験しました。
進路新聞『夢に向かって』vol.14を掲載しましたので御覧下さい。
10月1日(土)にフットサル合同練習試合を行いました。本校以外にも3校が参加し、練習試合を行いました。この試合を通し、新たな課題を見つけることができた試合になりました。
10月1日(土)中体連中野区秋季剣道大会が本校の体育館にて行われました。個人戦1年生女子の部において3位入賞。2年女子の部では、優勝・3位入賞をしました。午後の団体戦では、日頃の練習の成果を発揮し、見事優勝をしました。
9月28日(水)放送のフジテレビ「めざにゅー」(月~金4:00~5:25)に於いて、本校のダンスの授業が取り上げられました。
ページ
TOP