オープンキャンパスを7月29日・30日に実施します。各種プログラムをご用意しております。皆様お誘いあわせの上,本校にご来校くださいませ。
オープンキャンパスを7月29日・30日に実施します。各種プログラムをご用意しております。皆様お誘いあわせの上,本校にご来校くださいませ。
6月26日(日)中野区立体育館にて、中野区剣道連盟主催の三段までの審査会が開催されました。審査は課題のレポート、試合形式の立会いを行います。本校からは中3の生徒が参加し、見事初段に合格しました。
6月4日(土)、本校体育館・グランドにてスポーツ大会が行われました。 今年のスローガンは「今こそ一致団結!~学年を越えた戦い~」です。
スローガンに相応しい、生徒たちの熱い戦い模様を是非、ご覧ください。
6月25日(土)に生徒会役員選挙立会演説会が行われました。昨年よりも2人多い13名が立候補しました。どの候補も新渡戸文化の将来をしっかりと考え、良くしていきたいという気持ちが伝わってきました。
6月25日(土)、本校にてサッカー部が試合を行いました。近隣の女子美中高に加え、富士見中高も加わりました。3校でリーグ戦を行い、交流を深めることが出来ました。
6月19日(日)、東京都高等学校新体操春季新人大会に本校の高校3年生が出場しました。個人戦はボールとクラブの2種目に出場しました。引退試合となるこの大会で、6位入賞することができました。
6月19日(日)本校の大体育館にて開催された第43回中野区中学総合体育大会剣道の部において個人の部では中3の生徒が準優勝しました。また団体の部においては皆のチームワークでみごと優勝を勝ち取ることが出来ました。優勝が決まった瞬間は皆で泣いてしまうほど、感動的な試合内容でした。春の大会では準優勝でしたが、ライバル校にやっと勝つことができました。
6月20日に西立川にある昭和記念公園で中学デイキャンプを行いました。午前中は縦割り班で、クイズを行いました。お昼は学年ごとに班を作り、バーベキューで楽しみながら食事をしました。詳しくは、本校ホームページを御覧下さい。
6/25(土)第2回中学校学校説明会 14:30~15:30
詳細はhttp://www.nitobebunka.ed.jp/tt/tt_event.php#no1
皆様のご来校をお待ち申し上げております。
今年度から幼稚園(子ども園)が移転し、学園の一貫体制が整いました。幼小、小中をつなぐ機能としてアフタースクールが開校しました。そのような中、一般紙の注目を集めています。詳しくは、本校ホームページを御覧下さい。
ページ
TOP