先日行われた、高体連主催の東京都形剣道大会選考会に高校剣道部の二段以上の2名が初出場しました。
成績や様子については、下記より本校のHPをごらんになってください。
新渡戸文化の剣道部、がんばってます!

カナダへ留学中の生徒から、留学生活に関して最新のメールが届きました。
ハロウィンに関する内容など、楽しく充実した様子がよく伝わってきます。
詳細は、本校のHPを下記より、ごらんになってください。

留学生からのメールのページ

進路新聞『夢に向かって』Vol.14を掲載しましたのでご覧ください。
今回のテーマは「面談の前にスタディーサポートを振り返る」です。詳しくは、『夢に向かって』をご覧ください。

進路新聞『夢に向かって』のページはこちら

中学1年がフィールドトリップで学習した、「鍋横の商店街エコデザイン」の模造紙展示が、鍋横地域センターの作品展で展示されました。
地域と学校との取り組みについて、ぜひ本校のHPでごらんいただきたいと思います。

新渡戸文化ニュース

調理室にてハロウィンのおばけかぼちゃの提灯作りが行われました。中学生が大きなかぼちゃの中から種や筋を取りだして、奮闘1時間半。世界に一つのユニークな提灯ができあがりました。
ちょっと幻想的な写真は、本校のHPで下記より、ごらんになってください。

新渡戸文化ニュース

新渡戸祭(文化祭)の真っ最中に中学剣道部は、練馬の富士見中学で開催された中体連第三ブロック秋季剣道大会において大健闘し、11月6日に開催される東京都中学校秋季剣道大会での出場権を獲得しました!
詳細は下記より、本校のHPをごらんになってください。

 

新渡戸文化ニュース

10月の23・24日と本校初代校長の名をいただいて「新渡戸祭」が開かれました。
今年は「新渡戸文化中学高等学校」となってはじめての新渡戸祭です。
スローガンは84周年にちなみ、「83(ハミ)だせ!はじけろ!新渡戸祭」です。
詳細は、本校のHPをごらんください。

新渡戸文化中学高等学校ニュース

 

ページ
TOP