下記の日程で、第1回中学校学校説明会を実施いたします。
5月21日(土) 14:30~15:30
<内容>教育方針・リサーチ&プレゼンテーション・スクールランチ・生徒のプレゼンテーション・募集要項
説明会終了後、ご希望の方には、個別相談、校舎見学をいたします。
皆様のご来校をお待ち申し上げております。
*画像は、去る5月8日(日)に東京国際フォーラムで行われました私立中高教会主催の進学展の模様です。
下記の日程で、第1回中学校学校説明会を実施いたします。
5月21日(土) 14:30~15:30
<内容>教育方針・リサーチ&プレゼンテーション・スクールランチ・生徒のプレゼンテーション・募集要項
説明会終了後、ご希望の方には、個別相談、校舎見学をいたします。
皆様のご来校をお待ち申し上げております。
*画像は、去る5月8日(日)に東京国際フォーラムで行われました私立中高教会主催の進学展の模様です。
5月7日にライフデザインの授業の一環として、園芸の授業を中学生が行いました。生憎のお天気でしたが、マリーゴールドやジニア、ミニトマトのアイコを手際よく植えていました。詳しくは、本校ホームページを御覧下さい。
進路新聞『夢に向かって』Vol.2を掲載しました。ぜひ御覧下さい。
<a href=http://www.nitobebunka.ed.jp/images/sg_images/dream/2011dream/11-h02.pdf>進路新聞</a>
5月のランチメニューを掲載しました。旬の食材を使ったメニューがたくさん登場します。詳しくは、本校ホームページを御覧下さい。
4月30日に高校1年生は両国にある第一ホテルにて、テーブルマナーの勉強を行いました。今回は、西洋料理の代表であるフランス料理のフルコースを頂きながら、マナーについて学びました。
詳しくは、本校ホームページをご覧下さい。
4月29日に行われた中体連主催 中野区中学春期剣道大会において個人・団体ともに新渡戸文化中学剣道部は準優勝しました。今回は参加者・参加チームも増え激戦の中、良く健闘しました。詳しくは、本校ホームページをご覧下さい。
4月26日から、東日本大震災の義援金募金の活動を生徒会とボランティア委員主催で行っています。詳しくは本校ホームページをご覧下さい。
4月23日に中3ボランティア講話が行われました。ライフデザインの授業の一環で、みたか街かど自立センター職員の高江洲さんを講師に招きお話をしていただきました。詳しくは、本校ホームページをご覧下さい。
今年度の受験生のイベント日程を掲載しました。皆様お誘いあわせの上、本校へ足をお運びください。
高2沖縄修学旅行のしおりを掲載しました。詳しくは本校ホームページをご覧下さい。
ページ
TOP