土曜日におこなったライフデザインの授業では、「えんじ色のヒロインの話」をしていただきました。
今回のヒロインは本校の卒業生で、現在玉川大学教育学部の助教をしておられる大谷千恵さんです。
若手女性研究者をゲストに、若い女性の啓発をめざして活動していらっしゃる「おしゃべりサイエンス」事務局とのコラボレーションでした。
身の回りにあふれている広告紙からもさまざまなことが読み取れるということを題材に、大学での授業のシーンも見せてくださいました。
詳細は下記より、本校のHPをごらんになってください。

新渡戸文化ニュース

本校で取り組んでいる「ライフデザイン」の時間は、短大の大島恵子教授の食育講話でした。
おやつをテーマに、おやつの上手な取り方や必要性、お菓子の選び方などを、クイズを交えてお話ししてくださいました。全問正解した生徒には、なんとお菓子のご褒美もありました。
中学から高校2年まで完全給食の本校は、食育を様々な形で取り組んでいます。
詳細は、ぜひ本校のHPでごらんになってください。

 

新渡戸文化ニュース

23日の秋分の日に第2回ピーチカップが多摩市のフットサルクラブNAS聖蹟桜ヶ丘にて行われ、本校も参加してきました。当日は朝から大雨が降り、1試合を消化した時点で中止、11月に延期となりました。

詳細は、下記よりごらんになってください。

新渡戸文化ニュース

中1の社会科(地理)の時間に、1学期に行なったフィールドトリップでの中野区鍋横の商店街の調査をもとに、夏休みと2学期の授業をつかってまとめ、調査にご協力していただいた商店街の方などをお呼びして、プレゼンテーションを行ないました。
本校のR&P(リサーチ&プレゼンテーション)の一環の取り組みについての詳細は、下記より本校のHPでごらんになってください.

新渡戸文化ニュース

高校意見発表会が行われました。
高校1年・2年の各クラス優秀者はそれぞれ自らの体験や調べたことに対して演説をしました。身近な社会について、地球規模の話、自分の話など、様々な内容にあふれ、生徒が様々な経験や考えを持って、充実した生活していることが伝わってきました。
詳細は本校のHPでごらんになってください。

 

高校3年生の推薦入試が本格的に動き出している中、高校2年生の進路学習も大学進学に向けて、具体的な内容になってきました。今日は、ライフデザインの授業時間に、「学部学科を知る」というテーマで話を進めていきました。
ただ単に学習するだけでなく、何のために学習するのかについて考えるいい機会となりました。
生徒の将来を応援する「進路開発」の取り組みの詳細については、本校のHPをごらんになってください。

 新渡戸文化ニュース

 

下記の日程で、第1回学習会(小6対象)を実施いたします。

9月25日(土) 10:00〰13:30 (2科の場合は12:30迄)

以降、10月、11月にそれぞれ1回ずつ開きます。

又、1月には入試体験会も。

傾向と対策、本試験に向けて役立つ学習会です。

継続してご参加できない場合も、欠席会の資料をお渡しします。ご遠慮なくお申し出ください。

詳細はこちらからどうぞ → http://www.nitobebunka.ed.jp/tt/tt_event.php#no4

多くの受験生のご参加をお待ち申し上げております。

 

 

 

 

進路新聞『夢に向かって』Vol.12を掲載しましたのでご覧ください。
2学期に行事が連続している本校の今回のテーマは、「行事で忙しくても、自分の人生にはきちんと責任を持つ」です。

進路新聞『夢に向かって』のページはこちら

ページ
TOP